
テクテク テクテク

写真では登りに見えませんが、結構息が・・・。


ゆっくり ゆっくり 杖を着いたお母様と娘さん達
良く登ってきました。

海抜206mだったのが、戦争で3m削られて
203mになったとか。

爾霊山の碑
「あなたの霊の山」と言う意味
乃木大将が戦死者の霊を慰める為に
付けたということです。

ロシア砲 車が付いている。
筒は、長くて直径は15cm

日本砲 車が無いので、担いで移動
筒は、短く直径は 18cm
他にもロシア軍は33cm、日本も28cmと
巨大なのもあったと言う事です。


お土産屋さんのティーシャツには・・・。
このような当時に関係のある物を
売っていましたが、中国元だったらもっと
安い筈なのに日本の金額と変らないのは???

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます