goo blog サービス終了のお知らせ 

※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

佐久平駅周辺

2012-07-12 12:06:48 | 八ヶ岳旅行
八ヶ岳に別荘を持つ従兄弟から誘いがあって
出かけました。
新幹線から小海線の乗継駅「佐久平」


素適な三角屋根は周囲の山並を表しているそうです。

駅舎内の楽しいカラクリ時計の下は・・・

コミュニティー放送をしているアナウンサーが
窓越しに見えました。
お土産店もあり、名物佐久鯉の甘露煮を
味見に。

周辺を少し、歩いてみましょう。

パイオニアを目指しましょうと言う意味?

目に入ったお蕎麦屋さん

長野と言えばお蕎麦ですよね。
外見判断で・・・おいしそう(^^♪


入ると目の前でお蕎麦を打っています。
大きいですねぇ(@_@。


店内の雰囲気もいいです。

小海線の乗車時間に合わせて早く出来る
ザルソバを注文

思っていたよりも厚く量が多い。
さすが蕎麦処 細めのお蕎麦はとっても美味しかったです。

急いで佐久平駅に戻り、小海線に乗り込みます。