報告が遅くなりましたが、今年の「金の道ウォーク」第三弾、板橋宿から日本橋までの最後の行程が去る6月9日(土)に行われ、日本橋にて金荷の受け渡しも無事終了しました。出発点の板橋区役所前には過去最高の90人近い参加者が集合し、出発式が行われました。今年こそは国内推薦を勝ち取ろうと、沿道の通行人への声掛けも熱が入りました。旧中山道をなぞる行列の長さは往時は1キロにも及ぶと言われたようですが、それでも100~150mを超える行列はそれなりのインパクトで、代官や人夫役の衣装姿は沿道の通行人に「佐渡金銀山を世界遺産に!」のメッセージを伝えることが出来ました。行列の途中では、大正大学、巣鴨のとげぬき地蔵、東京大学、神田明神での休息も入り、気持ちの良いウォーキングを楽しむことが出来ました。
県知事選では佐渡出身の花角氏が当選するなど、追い風も吹いてきました。ぜひ、今年こそは、と願わずにはおれません。最後になるかもしれない「金の道ウォーク」ですが、以下に参加者のスナップを掲載し、皆さまのご苦労に報いたいと思います。
出発前の準備体操、10キロ超の道のりを無事に到着できることを願って。
「佐渡を世界遺産にする首都圏の会」坂田会長のご挨拶
佐渡の会会長を始め新潟の会からも大勢の応援部隊が参加されました。ありがとうございました。
和泉理事の挨拶、最後の行程の歴史的考察が勉強になります。
板橋宿、旧中山道の商店街を歩く行列
東京相川会 前会長・若林さんも人夫役で、頑張りました。
首都圏の会の理事の皆さま方
佐藤県議もネクタイ姿で参加、ご苦労様です。
畑野会の前会長、今井さんも元気な姿で参加!!
ゼッケンを直す参加者、手前は先導役の真野人会の鶴間さん。
大正大学では地域創生学部の学生さん達がお茶で歓迎。
大正大学の大塚学長、事務局長も佐渡出身。歓待されました。
巣鴨の地蔵通り商店街を歩く。
週末ということで巣鴨は多くの方が買い物中。
PRに精出す五反田さん
とげぬき地蔵で休憩。
ちんどん屋さんも我々を歓迎。このちんどん屋さん、今年のアースセレブレーションに参加するとのこと。
高岩寺、別名とげぬき地蔵、で参拝。
地蔵通り商店街を後に一路神田方面へ。
東大の構内では卒業生の戸田さんが学内の名所を紹介。
渋谷のハチ公の飼い主は、農学部の上野教授。その銅像前を横切る首都圏の会、石塚事務局長。
神田明神でも参拝!
神田明神前で記念撮影
ゴールまであと2キロ!これからがなぜか長い!
神田の街を歩く一行!最後のふんばり。
伊藤副市長にも参加していただきました。まもなくゴール!
日本銀行本店前に到着、「国内推薦勝ち取るぞ!」とみんなで叫ぶ!!
ついに日本橋に到着、金荷の荷受け式を敢行!お疲れさまでした。
ほら貝で荷受けの完了をお知らせ!
最後の記念撮影。写真に入りきらない多くの方がいました。ごめんなさい。皆さまありがとうございました。
八重洲の庄やで打ち上げ!ビールのうまさは格別でした。
(報告:小路 徹)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます