京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

冬来たりなば

2009-11-06 22:54:58 | 季節のことば
コンビ二の前にこんな看板が出ていました。

         
         おでんが美味しい季節到来、鍋から上がる湯気が
         恋しい冬が来たんですね。
         そういえば明日は立冬です。


母の庭はあんなに地を埋め尽くしていた夏草や野菜が枯れ枯れ。
ツワブキの黄色い花だけがスポットライトのように輝いています。

         
         ツワブキ:キク科日本、中国、台湾原産
         花のなくなった庭に一点の華やぎを見せてくれます。


垣根にしなだれる素朴な菊に冬の低い日差しが
ぬくもりを感じさせてくれます。

         
         琉球朝顔は11月いっぱいはまだまだ花が咲きます。


母の庭にもフェンス一面に這って、青紫の花をいまだ連日
多数咲かせています。
夏の終わりごろから咲き始めますが、花は少し小さくなったようです。
冬枯れの季節に咲いてくれる貴重な、嬉しい花です。

         
         商店街のプランターにハイビスカスを見つけました。
         冷たい風に吹かれる南国の花、気の毒な気がしますが
         元気が出ます。