毎年この時期の恒例イベント、八ヶ岳倶楽部での「流郷由紀子展」に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/a03ae276423b1d9a16dea8a59adc500a.jpg)
流郷さんとは20年以上前に仕事上で知り合って、以来母も含めて
家族ぐるみのお付き合いをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/053062e4d690f5de94ffb192fbdee8bf.jpg)
八ヶ岳倶楽部で、年に一回開かれる作品展に合わせて、IMO-TO 夫婦も静岡からやって
きます。母も朝からパンを焼いて流郷さんとIMO-TO へのお土産にします。一緒に食事
をして、あたりをちょっと見て歩き、家族が会う(IMO-TO が母と会う)いいチャンスに
なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/f41552042086480c841a40df39bb79cf.jpg)
流郷さんは日本はおろか、バラの原種を求めて中国の奥地まで尋ねていったり、とても
エネルギッシュに活動しているので、お話を聞くのも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/f8ec2c841b86b636973728ec5cabec5b.jpg)
八ヶ岳高原にもアトリエを持っているので、庭からいろんな野の花を摘んできて会場の
あちこちに作品のように花を活けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/fbb86f009acd35ef347627e049c924dd.jpg)
八ヶ岳倶楽部のギャラリーは森の中。グリーンのカーテンに包まれて、フレッシュな空気に
癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/8c739b623a94913713a3a14223fa5e3d.jpg)
ギャラリーの中も、緑の風が渡ってくるようで、藍だけで描いた野の
花がとてもイキイキと見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/3ec55e352906da75197371e2b9c7e1ea.jpg)
テラスの幅広い柵はベンチになったり、陳列棚にもなったりします。こんなに自然と
マッチする器も多くはないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/a43f5dea15b0f2f4b77f11a822a06ead.jpg)
今回求めた作品はこれ、ケーキ皿。高さのある器だと、もう食器戸棚に入りきれないので、
食器類はもう買わないと決めている。断捨離をしつつ、一方で買うのでは理屈に合わないし!
で、かさばらないケーキ皿を2枚だけ買いました。十分満足です。
さて、ではランチにいきましょうか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/a03ae276423b1d9a16dea8a59adc500a.jpg)
流郷さんとは20年以上前に仕事上で知り合って、以来母も含めて
家族ぐるみのお付き合いをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/053062e4d690f5de94ffb192fbdee8bf.jpg)
八ヶ岳倶楽部で、年に一回開かれる作品展に合わせて、IMO-TO 夫婦も静岡からやって
きます。母も朝からパンを焼いて流郷さんとIMO-TO へのお土産にします。一緒に食事
をして、あたりをちょっと見て歩き、家族が会う(IMO-TO が母と会う)いいチャンスに
なっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a2/f41552042086480c841a40df39bb79cf.jpg)
流郷さんは日本はおろか、バラの原種を求めて中国の奥地まで尋ねていったり、とても
エネルギッシュに活動しているので、お話を聞くのも楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/50/f8ec2c841b86b636973728ec5cabec5b.jpg)
八ヶ岳高原にもアトリエを持っているので、庭からいろんな野の花を摘んできて会場の
あちこちに作品のように花を活けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/fbb86f009acd35ef347627e049c924dd.jpg)
八ヶ岳倶楽部のギャラリーは森の中。グリーンのカーテンに包まれて、フレッシュな空気に
癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/8c739b623a94913713a3a14223fa5e3d.jpg)
ギャラリーの中も、緑の風が渡ってくるようで、藍だけで描いた野の
花がとてもイキイキと見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/3ec55e352906da75197371e2b9c7e1ea.jpg)
テラスの幅広い柵はベンチになったり、陳列棚にもなったりします。こんなに自然と
マッチする器も多くはないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/55/a43f5dea15b0f2f4b77f11a822a06ead.jpg)
今回求めた作品はこれ、ケーキ皿。高さのある器だと、もう食器戸棚に入りきれないので、
食器類はもう買わないと決めている。断捨離をしつつ、一方で買うのでは理屈に合わないし!
で、かさばらないケーキ皿を2枚だけ買いました。十分満足です。
さて、ではランチにいきましょうか!