さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

シュウメイギク

2012-10-16 14:03:19 | 植物
シュウメイギクが満開です。


後ろ姿も可愛いですね。

昨年実家から連れ帰った白いシュウメイギクもどうにか根が付いたようです。
ようやく咲きました。
シュウメイギクはピンクもいいけれど白が好きだなあ~♪

コスモス。。。
弱弱しく見えてもとっても強いコスモス。
やっぱり秋に一番似合う花だね。

紫式部がきれいに色づきましたよ。
ムラサキのビーズのようできれいです。
これがまた落ちてあちこちから芽が出ます。
気が付いたら抜いていますがこんなにあるんがものこれが一度に芽が出るとなると大変だわね。
好きなんだけれどまとめるのが下手で暴れてしまうの(苦笑


ミゾソバの花が可愛いです。ピンクの金平糖のようです。

これは雑草です。散歩しているといつも可愛いなと思う草です。
湿気の多いところに咲きます。

食卓より。。。

即席のからしナスです。
ナスに少々ミョウバン、塩もみしてから酒粕とからし砂糖を合わせたものを混ぜ合わせてお終いです。
できたてより30分ほどしたほうがからしのつんとした感じがあって好きです・
お酒にご飯が進むこと間違いなしよ

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする