さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

サワギキョウ

2012-10-03 16:25:20 | 植物
サワギキョウを買ってきましたよ。いつものように格安お値段で(笑
以前あったのですがいつのまにか絶えてしまい残念に思っていたんです。
この花はキキョウ科ですが分類がちょっと違いますね。
最近知りましたがきれいですが毒があるようです。
取扱注意ですね(苦笑

寄せ植えを作ってみました。
紫の寄せ植えですがなんとなく秋らしいでしょ。

ほしいと思っていたパンダスミレ(宿根)も一緒に購入
こちらやっぱり秋ということでか?一ポット100円でした。

そしてリンドウも(これがなんと2ポットで100円という投げ売りでした
そろそろリンドウも終わりに近いということかな?

なんだか少し暗い感じだったので挿し木してあったユーフォビアを入れてみました。
あまり変わり映えしませんでしたがまあ~私のセンスじゃあこんなものでしょう。(苦笑
ユーフォビアを除くとみな耐寒性のある宿根草です来年もきっと楽しめると期待しましょう。
ん?春から秋までは長いなあ~球根でも埋め込んでおこうかしら(何がいいかなあ?

食卓より。。。

ピーマン、茄子、トマト自家製野菜のカレーです。
ドライカレー?キーマーカレー?何に属するかわかりません(笑)フライパンでできる簡単カレーです。

にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする