さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

またキノコ狩りに

2012-10-29 16:25:17 | 山菜、きのこ
日曜日、チョコの狂犬病の注射をした後10時ごろ山にに向かいました。
あいにくの小雨で山は暗くきのこを探すのもちょっと難儀しましたが
見つけました
木の葉に隠れている天然のホンシメジですよ。
たくさんの落ち葉に隠れているのでなかなか見つけるのは大変です。
そこは長年の経験でここだと思ったところでじっと探します。

しもふりしめじ。
こちらでは楢の木のあるところに生えるということでこならと言います。

とても出汁の出るきのこでお吸い物にすると最高に美味しいです。
これもやっぱり小さくて落ち葉に隠れているので見つけるのは大変です。
でも群れを成して生えるので一本見つけると結構採れます。。
でもこの日はまだ早かったのか群れも一つ見つけただけでした。
ならたけ
倒れた楢の木に生えます。

たくさん生えていましたよ。
このきのこは納豆汁や煮つけがうまいです。


わずか2時間弱でこんなに採れたらまずまずでしょう~~~(*^_^*)
キノコ狩りもあと少しで終わりです。
休みの日に出かけるのであとどれくらい行けるか。。。

もみじがきれいです


わざわざ紅葉を見に行かなくても結構きれいな景色が見れますよ。
短い秋、食欲に美しい景色、思いっきり満喫できたらいいね。

今日また獣医さんへゴンと宙を連れて行きました。
このところ土日も含め毎日病院に行ってます。
ゴンは貧血も進んでいるようです。
娘と息子が協力してくれるのでとても助かってますよ。
明日からはゴンの皮下点滴は自宅で行うことになりました。
ノエママさん教えていただきありがとう。

宙のお腹は私が留守にしている間に悪化してしまいました。
真っ赤になって血がにじむようになりました。
年が年だけにそして病気も治るようなものではないけれど少しでも楽に過ごしてもらいたいものです。
ちょっと強いけれど爛れを直そうということで抗生物質とステロイドの薬を処方されました。
1週間後に様子を見せに行きます。
ゴンと宙どちらも少しでも穏やかに過ごせたらいいな


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしく(*^_^*)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする