さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

チューリップ

2013-05-02 14:27:09 | 植物
今日もまた冷たい雨です。
季節が一ヶ月も逆戻りしたようですよーー。
でも植物は季節を間違えることなく咲きますね。
わあ~と咲いたチューリップをお見せできるかと思っていたのですが雨で…残念!!!
それで先日写したものをアップしますね。



クリーム色のチューリップ

昔はチューリップと言えばこの色でこの形したね。
一番チューリップらしい?赤い花ですよ。

原種のチューリップ、小さくて目立たないですがまだ咲いています。

さてさてどんな花になるのかしら?
咲いてみてのお楽しみですね。
これからどんなチューリップが咲いてくれるのかなと楽しみですよ。

昨年の秋、半額処分品(笑)をいろいろ買ってきて埋め込んだんですが
どんなものだったかすでに記憶にない私(苦笑
それもまたお楽しみってことで簡単に片づける私ってどうかと思うけれど
しょうがない何事も大雑把な私のことです^m^

ムスカリが顔を出し始めたよ。
もうすぐ涼しげなお花が見られそうです。

家のなかで

セントポーリアがまた花をつけました。
もう一鉢の紫のほうはお休みに入っています。
セントポーリアは気難しいお花と思っていたのですが
なんとほったらかしでも次から次へと花をつけるんですね。
手入れ方法は全く分からずですーー。
いつ肥料をやったらいいのかしら?ふふふ・・・数年こんな状態でも花をつけるってすごいですね。

マーガレット、関東に行けばこれは外に地植えをしても育つようですね。
雪深いこちらではそうはいきませんが秋に家のなかに入れて時たま水をやっていたら
大きな株のマーガレットになりましたよ。
花芽もたくさんついて満開になったら豪華な一鉢になりそうです(*^_^*)

先日頂いたツリガネ草つぼみが開いて華やかになりましたよ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする