さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

オオアマナ

2013-05-28 11:32:00 | 植物
今か今かと思っていたらあっという間に満開!!!
オオアマナ(オーニンガラム)という花です。
ずっと前からあったのですが花にらかしらとずっと思っていた花です。
でも違うって教えてもらいました。有難い(*^^)v


朝お日様が出ると輝くように咲きますよ。そして夕方日が落ちると花が閉じます。
球根でよく増えます。
そして球根つながりで

球根ツリガネ草、シラーカンパミューラが咲きだしました。

ブルーと

ピンクがあります。
ブルーのほうが草丈は大きいです。
どちらもどこにあるのかわからないように隠れて咲いています(苦笑
もう少し目に見えるところに移してあげたいね(苦笑

芍薬が一気に伸びました。
小さなつぼみも見えてきました。
昨日今日ととっても暑いのできっとあっという間に咲くんでしょうね。
そうそう、あっという間に咲いた両隣さんの牡丹です。

艶やかに咲きましたね。
もう片方のお隣さんの牡丹


このボタンは数年前90何歳?で亡くなったお隣のおじいさんが生まれた記念に植えられた牡丹だとを聞いたことがあります。
ということはもう何年になるのかしらねええぇ~~~
大きな大きな牡丹の木です。
どちらも家からよく見えますよ。なんだか得した気分だね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする