さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

美味しいもの(*^^)v

2013-10-08 17:29:47 | 日記
同じ秋田でもあまり行くことのない県北見る景色も違いますね。
ふふふ~~~でも景色の写真は採って来ていません(苦笑
翌日は五城目の朝市に行きましたよ。
大きなマツタケや舞茸がたくさん売られていました。
そして北限の桃も~・・・
元気のいいお母さんたちの声をかけられあれよあれよと皆お買いもの(苦笑
そして
福禄寿という酒蔵に行ってきましたよ。

どうやってお酒ができるかといろいろ説明を聞いて
最後はお楽しみの試飲(*^^)v
美味しい美味しいとあれこれと試飲~♪
いい気分にほろ酔いでお家やお友だちへとここでもたくさんお買い上げ(*^_^*)
秋田のかたはとってもお土産を買う県民性らしく他県に行くととっても歓迎されるらしいです(笑
そして


釣り吉三平の実写版の映画のロケ地になったところにも行ってきましたよ。
残念ながら私はその映画は見ていませんがどこか懐かしい感じの山の中でした。
色々とお話をしている方もいらっしゃいました。

マユミが真っ赤に~~~
お昼にはその近くの農家レストラン 清流の森というところです。

ここでもまたご馳走に満足満足(*^_^*)
ミズたたきに山わさび、みょうがの佃煮
山の幸いっぱいの定植です

天然舞茸の天ぷらの美味しかったこと(*^^)v

キノコにミズのみ、ほか色々山菜が入ったジェル寄せ

ヤマメのソテーにアケビ添えなど美味しいものの後には
コーヒーもサービスです。
この定植が1000円だなんて凄いわね。
となりには素泊まりのできる施設があってここなら懐かしい田舎を体験できるのにいいだろうなと思いましたよ。
今回は幹事だったため忙しく?緊張して?写真もあまり獲れなくて残念ーー。
でもたぶんみんなに喜んでもらえて無事に帰ってこられてよったです(*^^)v
主婦はうちから離れて食事の支度を考えなくていいっていうのが一番の贅沢だと思います。
ふふふ~~~私だけではないですよね(笑
今はもう現実に戻って忙しくやってます(はあ~~~

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

皆様。。。
コメント返しが遅くなって申し訳ありません





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする