さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

楽しみだね。

2013-10-26 10:08:07 | 植物
ミセバヤ咲きましたねええ~♪
以前はそんなに好きだと思わなかったんですが
近頃こんな昔からの植物にも魅力を感じるようになりましたよ。


金のなる木
小さな小さなつぼみ発見です(*^^)v

太く大きく育っていたものを凍傷でダメにしてしまいがっかりしていましたが挿し木苗にもつぼみがついて嬉しいですよ(*^_^*)


白妙菊白さがとっても目だっています。
今年3回目の冬を迎えるんですよ。

終わりが近づいたホトトギス。最後の花ですよ。

お客様からイソギクの鉢を頂きました。
どんな花が咲くのか今から楽しみだわ(*^^)v


きれいなコムラサキ。

今が一番きれいなのかしら?
ばらばらとっビーズが散る前に剪定しなくてはいけませんね。

シンビジュームの小さなつぼみを見つけてテンションアップです(*^^)v

あれまあ~ピントが合っていませんがこちらはつぼみが大きくなってきましたよ。
他の鉢もつぼみを探したら数個発見できました。
もう少し寒さに当てたら家に避難させなくてはいけませんね。
冬に向けていろいろやることが満載なのに雨続きでままなりませんーー。

深夜地震に目が覚めました。
台風に地震そして津波警報と沿岸の方たちはどんなに怖かったことでしょう。
本当に今年は災害が多いですね。
あと今年も残すところ2ケ月余り穏やかに暮れてくれるといいのですが。
にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする