さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

すっかり秋色です

2013-10-20 09:59:14 | 植物
庭の植物もすっかり秋色に染まってきました。
ヒメツルソバの葉っぱ真っ赤っか~~~

金平糖のようなお花が可愛いの~♪
ここら辺ではヒメツルソバの花はあまり見ることが無く珍しいんですよ。
ブロ友さんが言うにはとってもよく増えるって言いますがそんなには増えません。
冬には消えてなくなり春にもあれ?どこ行ったかしらと思います。
夏ごろいつの間にか芽が出ていてちょっと大きくなったかなと思う頃に花が咲き紅葉します。
その繰り返しです。
大好きな花と紅葉なのでもっとたくさん増えてほしいなあと思います。

ブルーベリーの紅葉も綺麗でしょう~♪
よく見ると来年のための花芽がしっかりとできていますよ。
ふふふ~~~また美味しいジャムが食べれそうです。

柏葉アジサイも綺麗に色づきました。

ほうき草(コキア)鉢植えのものが真っ赤になりました。
きれいな色ですね。
こちらの特産のとんぶりって知っていますか?
畑のキャビアと言われるものです。
プチプチっとした触感がいいんですよ。大好き~♪
それがこのほうき草の実なんですよ。

やぶこうじの実も赤くなってきました。

ミセバヤも少し色づき

可愛い花も咲きだしました(*^^)v

ところでこの花はなんていうのかしら?

つゆ草と似た可愛い花が咲きます。

数年前頂いて挿し木をしたら増えましたよ。
葉っぱがふくふくした感じです。
名前を知っている方どうぞ教えてくださいな~
これも葉っぱが色づいてきましたがそんなには紅葉はしないかと思います。

お散歩道でミゾソバの花がいっぱい咲いていましたよ。
可愛くて好きな雑草です(苦笑

とても増えるようで群生しています。
葉っぱや茎はちかちかとします。

赤花もありましたよ。

うちの木ではありませんがマユミが見事に紅葉しています。
そうそう~~~

ラズベリーでジャムを作りました。
台風のころ雨でせっかく実ったものが落ちてしまって少ししか収穫できず残念だったわ。
なのでリンゴで嵩増しをしてジャムを作りましたよ。
パンにいっぱいつけていただきました。美味しかったです。

今朝は雨が降って行こうと思っていたキノコ狩りは残念ながら見送りです。
そのうちお天気が良いときに少しお休みをいただいて出かけることにしましょう。
けっこう冷えてきたのでたぶんキノコも出ていることだろうと思います。

あらま~福ちゃん白目で寝ていますね(苦笑


寒い日は寝るに限りますね。
キョンシーのようなお手手が可愛いです(*^^)v


にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする