さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

暑さに負けず

2014-08-02 11:09:48 | 植物
暑さに負けず花が次から次へと咲いていますよ。
カサブランカがいい香りを放っています。


こんなに暑いのに夏負けすることなく花が咲きます。

ブットレア

蝶が集まる花と言われています(*^^)v
可愛い小花の集まりです~♪

黄色のブットレア
黄色もまた可愛いです。

ヒオウギ


タネがこぼれてよく増えます。

チェリーセージ

カンナ

昔カンナは夏の花の代表のような感じがしたものですが最近植えているお宅が少なくなりました。

ノカンゾウ
カンゾウは春に若芽を食べることができますよ。
百合のような花を咲かせますが一日花です。
良く増えるので少しだけ残して抜いています。

二ゲラ

風船のように膨らんだものはタネです。
この中に黒い種が入ってます。和名黒種草はこちらの様子からつけたんでしょうね。
こちらは良くアレンジなどで使われます。
うちの二ゲラは生花で使われたものから種を蒔きました(*^^)v

鬼百合

可愛い花なのになんで鬼百合なんでしょうね。


ミゾハギ
この花はお盆のころお墓に持っていったものです。
最近はいろいろな花が豊富なのであまり見かけなくなりました。
お盆も近いなあ~としみじみです。

桔梗こちらはお盆の前の日に野山を走り回って花を摘んできた記憶があります。
8月に入るともうお盆も近いなあ~お盆が過ぎると夏も終わりだなと毎年思います。
これって若いころには感じたことが無かった気がします。
ふふふ~~~年ですね(@_@;)
まだまだたくさんの花が暑さに負けず咲いていますよ。
でも今日はこの辺で(*^^)v

また今年も8月8日は・は・は祭が行われます。
いつものように私は生ビール販売を頑張りますよ。
焼きイカや玉こんかき氷などたくさん販売します。
楽しくてハハハ~~~と笑えること間違いなしです。
お近くのかたはぜひ遊びに来てたんせ~~~
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^^)v

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする