さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

芋ほり

2014-08-15 16:45:37 | 
昨日の午前中晴れ間を見てジャガイモを掘りました。
ずっと雨続きだったので掘るのが遅れてしまいましたよ。
長いのはメークイン丸いのは男爵です。

父ちゃんと娘婿と私の3人でもくもくと掘りましたよ(*^^)v

収穫が遅くなったので大きな芋がたくさんできていました。
そしてネズミの餌食になったものが多くて・・・
父ちゃんが掘っていたらネズミが逃げて行ったらしいです。
ネズミもせっかくのエサ貯蔵庫を荒らされてと思っているのかもしれませんね(苦笑
今年はたくさんのジャガイモが収穫できました。
土嚢袋に6袋。。。大収穫です(*^^)v

オクラの花

オクラの花は南国のお花に似ていますね。

オクラもたくさん収穫できていますよ(*^^)v

トウモロコシ早生種のものが食べごろです。

いものこ(さといも)も大きく育っています。
掘って小芋をお吸い物にしてお供えしましたよ(*^_^*)

トマトも美味しそうでしょう~♪

枝豆も毎日食べていますよ。

ズッキーニ

南瓜

カタウリ
みな順調に育っています(*^^)v
カタウリはこちらではお漬物によく使います。

食用菊の早生のものが咲いていました。
漬物にもいれたりお浸しにしてよく食べます。
畑もこれから秋野菜に入れ替わりますよ。
キャベツとブロッコリーの苗を植えてきました。
これから大根などの種まきしなくてはいけませんね。
またまた忙しいです(苦笑


めいはすやすや~~~お休みですよ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする