こんにちは~~~
寒い一日です。
最高気温が14度の予報、やっぱりそんな感じです。
今朝雨が降っていないってことでまたまた山に行ってきましたよ。
山のなかも紅葉が始まり綺麗な葉っぱがいっぱいです(*^_^*)
さてさて今回のお目当ては?
やっぱりホンシメジとこなら(しもふりしめじ)でしょう。
あったかというとほんの少しだけ、まだ早かったようです。
今年は遅れているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/2e7bcb7263f2eda3b9bfb64d8897cc11.jpg)
きのこが生えているの分かります?
これがこなら、シモフリシメジです。
こちらでは松茸より美味しいとされるキノコですよ(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/9ecb52301ebbcf67c6bfe7cb107180fb.jpg)
本当によく見ないと何処に生えているのかわかりませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/a5020407b433655def5c969fc87486e4.jpg)
私も素人なんですが(笑)素人ではなかなか見つけられないとされるキノコです。
味も良いですが香りも良く出汁もよく出るキノコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/cec8fe9ff1f3f49b5ece046322fefe35.jpg)
頑張ってこれだけ採ってきました。(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/efc8870b0091dc060f3b13e526f96619.jpg)
さっき下処理して水につけて置きました。
今晩にでもお吸い物を作ろうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/4a1edb4d753e99ee46a6d8cd0d98129d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/75c2356b9290d52fa8a26a09c89bf337.jpg)
そしてなんと今ごろナラタケが~~~
こちらではしろぼっことかモダシとか言われるキノコですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/9401bc38f900a52c6e6dab8b2bd7c61b.jpg)
ふふふ~~~可愛いわねええ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/277c090052c11bf8d91a8f35f52fe9a5.jpg)
煮付けも良いですが納豆汁に入れたら最高に美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/4a356252007f78e3ee5bfb750a3d27bb.jpg)
これだけ採ってきましたよ(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/8bb3ad0e71aaf15879977a5485cc9d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/6b18404a7ed1c7582c4590fcc7f6563f.jpg)
ナナカマドの紅葉がとっても綺麗です。
本命のホンシメジ、今回はほんの数本だけ。。。
このところいっぱいは生えているのには出会っていません。
いつもの場所は環境が変わってしまったのかなあ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/ade6e57eddb4d12b036f38f7096876f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6c/b0418d1d183e8b343c56b975a888a026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/8bab10c1e4547454550434ad05903619.jpg)
車を走らせるとあっちこっち綺麗な景色が見られますよ~~~
いよいよ本格的な紅葉シーズンに突入ですね。
綺麗な紅葉は良いけれどもうすぐこの葉っぱが散って~~~なんって考えると寂しくなるわ(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
10月23日今日は37回目の結婚記念日ですよ~
いろんなことがありましたが振り返ってみるとあっという間の37年だったわ。
これからも夫婦ともに健康で仲よく喧嘩しながら歩んでいきたいものです。
寒い一日です。
最高気温が14度の予報、やっぱりそんな感じです。
今朝雨が降っていないってことでまたまた山に行ってきましたよ。
山のなかも紅葉が始まり綺麗な葉っぱがいっぱいです(*^_^*)
さてさて今回のお目当ては?
やっぱりホンシメジとこなら(しもふりしめじ)でしょう。
あったかというとほんの少しだけ、まだ早かったようです。
今年は遅れているみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/2e7bcb7263f2eda3b9bfb64d8897cc11.jpg)
きのこが生えているの分かります?
これがこなら、シモフリシメジです。
こちらでは松茸より美味しいとされるキノコですよ(苦笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/05/9ecb52301ebbcf67c6bfe7cb107180fb.jpg)
本当によく見ないと何処に生えているのかわかりませんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/79/a5020407b433655def5c969fc87486e4.jpg)
私も素人なんですが(笑)素人ではなかなか見つけられないとされるキノコです。
味も良いですが香りも良く出汁もよく出るキノコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/cec8fe9ff1f3f49b5ece046322fefe35.jpg)
頑張ってこれだけ採ってきました。(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/efc8870b0091dc060f3b13e526f96619.jpg)
さっき下処理して水につけて置きました。
今晩にでもお吸い物を作ろうかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2e/4a1edb4d753e99ee46a6d8cd0d98129d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c2/75c2356b9290d52fa8a26a09c89bf337.jpg)
そしてなんと今ごろナラタケが~~~
こちらではしろぼっことかモダシとか言われるキノコですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fe/9401bc38f900a52c6e6dab8b2bd7c61b.jpg)
ふふふ~~~可愛いわねええ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/277c090052c11bf8d91a8f35f52fe9a5.jpg)
煮付けも良いですが納豆汁に入れたら最高に美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3f/4a356252007f78e3ee5bfb750a3d27bb.jpg)
これだけ採ってきましたよ(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/8bb3ad0e71aaf15879977a5485cc9d8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/6b18404a7ed1c7582c4590fcc7f6563f.jpg)
ナナカマドの紅葉がとっても綺麗です。
本命のホンシメジ、今回はほんの数本だけ。。。
このところいっぱいは生えているのには出会っていません。
いつもの場所は環境が変わってしまったのかなあ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4c/ade6e57eddb4d12b036f38f7096876f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6c/b0418d1d183e8b343c56b975a888a026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/8bab10c1e4547454550434ad05903619.jpg)
車を走らせるとあっちこっち綺麗な景色が見られますよ~~~
いよいよ本格的な紅葉シーズンに突入ですね。
綺麗な紅葉は良いけれどもうすぐこの葉っぱが散って~~~なんって考えると寂しくなるわ(苦笑
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
10月23日今日は37回目の結婚記念日ですよ~
いろんなことがありましたが振り返ってみるとあっという間の37年だったわ。
これからも夫婦ともに健康で仲よく喧嘩しながら歩んでいきたいものです。