さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

茄子の花寿司

2016-11-06 16:41:12 | 料理
こんにちは~~~
今年もまたまた花寿司を漬けましたよ~♪
いつもこの時季には同じような写真をアップします(苦笑
茄子の花寿司とは茄子に菊の花を乗せて漬けるこちら秋田の綺麗なお漬け物ですよ。
以前からのブロ友さんはまたそんな季節かと思ってみてもらえるかと思います。


まずは材料です。
左の白いものは餅ご飯に砂糖を混ぜたものです。
右は南蛮、小口切りにしてあります。

しきりに笹の葉、そしてお砂糖もたっぷりと使います。

茄子の上に乗せる食用の小菊

これは茄子が盛りの時に下漬けをしておいた茄子です。
ご飯と塩で下漬けをしておきます。
米1合に塩1合の割合で漬けてありますよ。

ご飯を寄せて水洗いします。
なかなかいい感じの色が付きましたよ(*^^)v
ここまで成功したらあとは失敗はありませんよ。


茄子の上に餅ご飯を乗せます。
ご飯は菊と茄子の接着剤の役目をしますよ。

菊と南蛮を乗せて桶にきれいに並べます。

茄子の上下に砂糖を振り掛けて出来上がりですよ。
砂糖の量は茄子の表面が隠れるくらいです。(けっこう砂糖を使います)
砂糖は防腐剤の役目をするそうです。
甘くてしょっぱい漬物ですよ。
重しをしてお終いです。
今年も花寿司の漬け直しが終わってほっと一息つきました(*^_^*)
砂糖が融けて味がなじんだら食べられますよ。
食べられるようになったらまたアップしますね~♪


綺麗なもみじです。


最後の山に行ってきましたよ。
山納めです(*^_^*)
沢山の恵みをありがとう~~~
また来年ね。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする