さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より。。。キノコ料理他

2016-11-08 15:37:18 | 料理
こんにちは~
昨日のお天気がうそのように今は雨が降っていますよ。
明日は雪が降るとのことで朝から外にある鉢を家の中へと移動しましたが半分しかできないうちに雨が降ってきました。
さてどうしたらいいものかーー。

先日最後の山に行って採ってきたきのこが食卓に~~~

数種類のキノコを煮付けたものです。
こちらではこんなふうに煮付けたものをきのこ蒸って言いますよ。
煮付けて見な似たような色になっちゃいましたが
キシメジ、アブラシメジ、ムラサキシメジ、シモフリシメジ、ナラタケ、クリタケ、カノシタなど
いろんな味や食感が楽しめましたよ(*^^)v

ムキダケ、これはお鍋に入れて楽しみました(*^_^*)
写真はないです(苦笑

こなら(シモフリシメジ)の芋のこ汁

コナラの炊き込みご飯、芋のこも入れてあります。

菊のお浸し

せりの煮びたし
こちらではせりは今が旬ですよ。
おばさんの家で栽培しているのをたくさん頂きました。
きりたんぽ鍋などの鍋物にはせりは欠かせませんよ。

ストーブでコトコトと煮ましたよ(*^^)v
レモンジーナがあったのでそれで煮てみました。
なかなかいい感じです(*^_^*)
ふふふ~~~いつも畑や山から採ってきたものばかりの食卓のようですが
我が家でもお肉やお魚は買ってきて食べていますよ~(笑



茄子の飯漬け、
どんなおかずがあってもやっぱりお漬け物がなくてはね(*^_^*)


今年最後の茄子です。
餅ご飯と一緒に漬けましたよ。
こちらでは餅ご飯を炊いて野菜をおつけものにします。
米どころとあって昔から贅沢にコメを使う漬物が多いですよ。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする