さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

キョウカノコとホタルブクロ他の花々

2017-06-22 11:06:36 | 植物
おはよう~~~
昨夜はとても強い雨が降りましたが朝には雨も上がっています。
先ほどからお日様も出て明るくなりましたよ。
でも少し涼しいわ。。。
今日は5月の気候だようです。
暑くなったり寒かったりと忙しいです。なんか疲れますーー。

キョウカノコのつぼみが出来ていつ咲くかしらと首を長くして待っていました。
こちらは白花です。

そしてピンクのつぼみです
















うちの花たちは勝手に(笑)好きなように咲いています。
自然と言えば聞こえがいいですが何も手入れなしです(@_@;)
なので強い子しか残りませんのよ(苦笑

白花のキョウカノコはちょっと珍しいですね。
ご近所の花好きさんのお宅から分けていただきました(*^_^*)





ふわふわっと綿菓子のように咲くキョウカノコの花はとても可愛いですね。


これは三つ葉の花、ちょっと似ている?(笑

しもつけの花も咲きだしました。
これも少し似ているわね(苦笑

ホタルブクロが咲きだしましたよ。
まだ赤紫だけです。






ホタルブクロが咲くころは雨が多い気がします







これから白花のホタルブクロが咲きだしますよ。


スカオビサ、マツムシソウ




沢山植えていたのですがこれっきりしか残っていませんーー。

透かしユリ

沢山つぼみがついて咲くのが楽しみです。

コオニユリ、食用の百合根を植え付けました。
ずっと以前に食用のゆり根をたくさんいただいて食べきれずに冷蔵庫に保管していましたら芽が出て
春になってあわてて植え付けたものです。
それから毎年花を付けてくれます。

可愛いオレンジの花ですよ。

色々な花が咲いています、
花の咲くのを見て季節を感じられるって良いですね。
季節が変わって花も移り変わらないうちに写真をアップしなくちゃあ(*^_^*)
花もそうですがわんにゃんもお料理も畑もと思えば忙しいわね(苦笑
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする