さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

美郷町ラベンダー園

2017-06-26 09:35:11 | 植物
おはよう~~~
朝は小雨は降っていました。涼しいです。
最高気温も22度までの予報ですよ(こりゃあ寒いわ~
昨日は曇り空で所により雨が降っていました。
ラベンダー園ではくもり空でなんかぱっとしませんでしたが雨が落ちてこなくてよかったです。

ラベンダーはまだ見ごろはちょっと先のような感じでしたが早咲きの所は綺麗でしたよ。
曇り空のせいか写真もパッとしません(腕が悪いのを棚に上げています

トラクターで園の周りを回っています。


子供たちが喜んでのっていましたよ(*^_^*)

白い花は美郷雪華(みさとせっか)というラベンダーです。
平成17年に突然変異?の白いラベンダーが咲きそれをさし穂で増やしてから新種登録されたようです。
初夏に雪の結晶のよう花を見られるというところから美郷雪華と付けられた名前のようです。

白と紫のコラボが素敵です(*^_^*)



なんかぼんやりとした感じですがそれも良いわね(苦笑
ラベンダーも色々な種類があるようでそれぞれ微妙に花色が違っていました。

こちらのラベンダーはもっとも紫が濃かったのですが実際はもっと濃い色です。

あたりいっぱいラベンダーの爽やかな香りが漂っていました(*^_^*)

この日は日曜日とあってたくさんの観光客がいましたよ。











ふふふ~~~たくさんのラベンダーの花、写真からも香りが漂ってきそうな感じがします(笑

摘み取りもしてきました(*^_^*)

摘み取りは筒のようなものに入るだけで入れて300円でした。
こんな花束が3つ出来上がりましたよ~♪
家の中でも楽しむことができますね(*^_^*)
また今度、晴々とした青空に咲くラベンダーを見に行きたいものです。


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする