おはよう~~~
今日は雨ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日からしばらく雨が続くようです。梅雨本番突入ですね。
朝早くはまだ雨も降っていなくて曇り、今を逃したらラズベリーを収穫できないかと思って大急ぎで採りました。
梅雨時に熟したベリーは雨に降られると甘みは抜けるしその後はかびてしまいます。
昨年はブラックベリーはかびてほとんど収穫できませんでした。
ブラックベリーはまだ黒くなっていませんがラズベリーが収穫時になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/06701af8feacc1004f6b40ef1140bb14.jpg)
ふふふ~~~可愛いですね。
美味しかったわよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/6a4770a0ae38f24b9ad9a6fd015184a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d1/efe1363c544f2320b3ffd5318cf66368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/2542d3a62b420dbadd16bb283194f23b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/cb633823e422a7c650249ae1d861dc74.jpg)
まだ赤くなっていないのもたくさんありますがが雨が1週間ほど続くようなのでどうなることか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/0cb651b04f05599a869b69b4da947055.jpg)
ブルーベリー
少しだけ黒くなりました。
どれどれとつまんで口にポイ~甘酸っぱくて美味しい~~~(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/78/1db414ebcc82d2dad10bef4f12475e23.jpg)
ふっくらとしたブルーベリー形も可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/bf066e8fc99a71bc15eb5c5bab4b627c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/b273f061bd65cbf8cbe5e111dee68a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/7dbdc5da834e05d2d30d54ad88117e9e.jpg)
昨年はスズメに見つけられてほとんどと食べられてしまいましたーー。
今年はスズメに負けないで収穫しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/e191292885cdd33454861879478123b0.jpg)
今日はこれだけ収穫できました~♪
採り終わることぽつぽつと雨が降ってその後ザア~っと本格的な降りとなりました。
ぎりぎりセーフでした(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/790ff288e7850b85307dbd1ea983f65d.jpg)
きれいな色ですね。
ラズベリーはジャムにしましょうと砂糖をまぶしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/886ee9a2de9e2a3fcb71daa9cae058ed.jpg)
ブラックベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ac/7324a8a779edbffc930b89264bd3dd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/8c52839f3765fb6f7f5e795e39cd2247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/6b21c29c74b2ac29e3e8398d32d1db5d.jpg)
キイチゴ
ブラックベリーと似ていますがこれは木イチゴですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/10523a02a52adc660f3011aba97a279e.jpg)
ちょっと前に娘が送ってくれたスモモ(プラム)とKinshiroさんから頂いたビワです。
こちらではビワは育ちませんのでスーパーでたまに見るだけです。
実は食べたことがあったと思っていましたが(笑
初めて食べた?ビワはとっても美味しかった(*^_^*)
珍しいもの頂いて有難いわね。種を鉢に植えて見ましたがさて芽は出るかしら?
そしてプラム、娘の近所の畑で育てられているプラムです。
毎年この時期通るたびに美味しそうだなあ~と、念願かなって今年口に入りました。
ちょっと小振りで見かけは酸っぱそうなんですがこれがなんと美味しいこと~♪
実が柔らかで甘みの強いプラムでした。一気に5個も食べちゃいました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/525eca082e685cdb3f4ffa3e429b9b98.jpg)
地元のサクランボ
こちらは買ってきました。季節のものは美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/0c550083c999fb115e38253e5936ce80.jpg)
果物大好き~♪嬉しいなあ~♪
![にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ](//flower.blogmura.com/gardening/img/gardening88_31.gif)
にほんブログ村
今日は雨ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日からしばらく雨が続くようです。梅雨本番突入ですね。
朝早くはまだ雨も降っていなくて曇り、今を逃したらラズベリーを収穫できないかと思って大急ぎで採りました。
梅雨時に熟したベリーは雨に降られると甘みは抜けるしその後はかびてしまいます。
昨年はブラックベリーはかびてほとんど収穫できませんでした。
ブラックベリーはまだ黒くなっていませんがラズベリーが収穫時になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/06701af8feacc1004f6b40ef1140bb14.jpg)
ふふふ~~~可愛いですね。
美味しかったわよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/6a4770a0ae38f24b9ad9a6fd015184a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d1/efe1363c544f2320b3ffd5318cf66368.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0b/2542d3a62b420dbadd16bb283194f23b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7e/cb633823e422a7c650249ae1d861dc74.jpg)
まだ赤くなっていないのもたくさんありますがが雨が1週間ほど続くようなのでどうなることか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/0cb651b04f05599a869b69b4da947055.jpg)
ブルーベリー
少しだけ黒くなりました。
どれどれとつまんで口にポイ~甘酸っぱくて美味しい~~~(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/78/1db414ebcc82d2dad10bef4f12475e23.jpg)
ふっくらとしたブルーベリー形も可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1d/bf066e8fc99a71bc15eb5c5bab4b627c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3e/b273f061bd65cbf8cbe5e111dee68a1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/7dbdc5da834e05d2d30d54ad88117e9e.jpg)
昨年はスズメに見つけられてほとんどと食べられてしまいましたーー。
今年はスズメに負けないで収穫しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d9/e191292885cdd33454861879478123b0.jpg)
今日はこれだけ収穫できました~♪
採り終わることぽつぽつと雨が降ってその後ザア~っと本格的な降りとなりました。
ぎりぎりセーフでした(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/790ff288e7850b85307dbd1ea983f65d.jpg)
きれいな色ですね。
ラズベリーはジャムにしましょうと砂糖をまぶしておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/886ee9a2de9e2a3fcb71daa9cae058ed.jpg)
ブラックベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ac/7324a8a779edbffc930b89264bd3dd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/8c52839f3765fb6f7f5e795e39cd2247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4e/6b21c29c74b2ac29e3e8398d32d1db5d.jpg)
キイチゴ
ブラックベリーと似ていますがこれは木イチゴですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/10523a02a52adc660f3011aba97a279e.jpg)
ちょっと前に娘が送ってくれたスモモ(プラム)とKinshiroさんから頂いたビワです。
こちらではビワは育ちませんのでスーパーでたまに見るだけです。
実は食べたことがあったと思っていましたが(笑
初めて食べた?ビワはとっても美味しかった(*^_^*)
珍しいもの頂いて有難いわね。種を鉢に植えて見ましたがさて芽は出るかしら?
そしてプラム、娘の近所の畑で育てられているプラムです。
毎年この時期通るたびに美味しそうだなあ~と、念願かなって今年口に入りました。
ちょっと小振りで見かけは酸っぱそうなんですがこれがなんと美味しいこと~♪
実が柔らかで甘みの強いプラムでした。一気に5個も食べちゃいました(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6b/525eca082e685cdb3f4ffa3e429b9b98.jpg)
地元のサクランボ
こちらは買ってきました。季節のものは美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ac/0c550083c999fb115e38253e5936ce80.jpg)
果物大好き~♪嬉しいなあ~♪
![にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening88_31.gif)
にほんブログ村