さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

暑い、タイマツソウも燃えています。

2017-07-10 09:16:03 | 植物
おはよう~~~
今日も暑くなりそうです。
なんと35度の予報ですよ。
流石に今朝は最低気温も21度ありました(笑
この暑さは東北というのを忘れてしまいそうですーー。
梅雨というのにそんな感じはしません。

優しい夕焼けです。



昨日は満月でしたね。
なんかぼんやりしていましたが明るかったですよ。


暑い中、燃えるようにタイマツソウが咲いています。

タイマツソウはしそ科の植物です。
和名で松明草、または矢車薄荷と言います。
ベルガモット、とかモナルダと言う名前だと少しお洒落ですね(苦笑
紅茶のアールグレーの香りがします。いい香りです~♪
ハーブティにも使えるみたいですが試したことはありません。
つぼみ
毎日咲く様子を眺めました(暇ですね








雨にも負けないで咲いています(笑
雫が綺麗です

松明草って意外と簡単に根付くのよ。
いまある花は切り花で買ってきたのを挿し木にしました。

こちらはピンクのタイマツソウ
ピンクだとタイマツソウでなくモナルダって感じだわね(苦笑


これも挿し木から増えました(*^_^*)


先日つぼみで載せたゆりが咲きました。

思いがけず優しい色です(*^_^*)

アマリリスが咲きました。


少しづつ色が濃くなります。
アマリリスの花これで終了です。また来年のお楽しみですね。

それにしても暑いですよ~~~
こちらでは夏風邪?が流行っているようです。
暑さにばてないよう気を付けて過ごしましょうね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする