さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

畑の野菜と花

2017-07-21 09:16:14 | 
おはよう~~~
今日は朝から暑いです。35度になる予報ですよ。
いやあ~~~あっちいっ!とつい口に出ちゃいます。
外で働く人を考えると言われないけれどねーー。
熱中症に気を付けて過ごしましょうね。

畑でこぼれダネから育ったひまわりが咲いていました。

青空とひまわりは夏らしいですね。
種をまいたひまわりはさっぱり芽が出なかったのにこぼれダネで咲くとはどうしたことか(苦笑

暑い時に咲くひまわりは元気元気!!!

ときみ(とうもろこし)の花が満開になりました。

花って感じはないけれど面白いですね。

ミニトマトかしら?昨年のこぼれダネから育ちました。

カラーピーマン

普通のピーマン(苦笑
いっぱい実が付きました。

丸ナス、丸ナスは実が少し硬いです。
漬物は丸ナスが好きです。

こちらは普通のなす(笑

なかなか育たないで気をもみましたがいつのまにかオクラが出来ていました。
え~~~花みてないよ(苦笑

はぐろトンボが止まっていましたよ。
畑の横に用水路があるのでか?たくさんいました。

百日草のつぼみ
なんか面白くてじっと見ちゃいます。

種をまきましたがなんか大きく育ちません。
もしかして大きく育たないタイプのものを蒔いちゃったかしら?

まだ咲き始めです。ミックスのものを蒔きましたのでどんな色が咲くのか楽しみです。
ホソバジニアみたいなのも育っていたような(苦笑

畑、また雑草で蔓延っていますがこの暑さですので草取りも躊躇しちゃいます。
野菜も花も草に負けずに大きくなあ~~れ(*^_^*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする