さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

野菜の収穫

2018-12-03 10:48:35 | 植物
おはよう~~~
今朝も霜が降りとても寒い朝でした。
最低気温-1度、そして最高気温が15度の予報です。
今は外のほうが暖かい感じがします。
明日は雨の予報ですが今日より気温が上がるっていったいどうしたことかしらね。

さてさて昨日もとってもいいお天気!
畑で今年最後の収穫をがんばりましたよ。

芭蕉菜、今年は種をまくのが遅くて収穫できるだけ育つか心配しましたが
お天気が味方してくれて少し小さいながらも収穫できる大きさになりました。

主人が運ぶのを手伝ってくれました。



たくさん収穫です。

雪をかぶったのできっとおいしくなったかと思います。
葉に力を入れるとぱきぱきとすぐ折れます。
少し置いといてから漬けこもうかと思っていますが寒くなる前にやってしまいたいものです。




カブは大きくならないだろうと間引きしないでいたらに押し合いしながらも育っています。



一人前に大きく育っているのもありましたよ(#^.^#)

これだけ採れたら種っこ分はありますね(笑
そうそう~~~ずいぶん前に大根を収穫していますがその時あまりに小さくて残していたのが結構な太さになっていました。


春菊もまだ健在です。
最後の摘み取りをしてきました。

キンセンカが咲いています。



撫子もたくさん葉を茂らせていますよ。
来年の花が楽しみです。

畑の収穫できるものはみな収穫できてほっとしました。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする