さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

茶色いおかず。。。

2018-12-10 09:31:32 | 料理
おはよう~~~
今日もまた雪です。もう3日間降り続き積雪量も大変な事になってきました。
まだ今週いっぱい雪が続くようです。
誰?今年は暖冬だという長期予報した予報士は。。。期待して損した気分よ(苦笑
でもまあ~ここまで積もっちゃうと覚悟ができるわね。

寒くなるとなべ物が多くなる我が家ですがそれだけじゃあね(苦笑
ということで我が家のいつもの地味な食卓からです。

春に採った山菜の煮物です。
こちらで言うニオサクという山菜です。
ニオサクは春に採って皮をむいて塩漬けにしたものです。
塩抜きをしてから煮つけました。


根菜いろいろの煮物。
大根、里芋、人参、レンコン、ごぼうなどうちにあったやさいを煮付けました。

ただのキャベツのサラダ。
黒豆をトッピングです。

豚肉のミルフイユかつ。
薄切りのお肉しかなかったので重ねてとんかつにしました。
火が通りやすくてすぐ出来上がります。

厚揚げのみそマヨネーズ焼き

てばさきを甘辛く煮つけました

ニオサクのごま油炒め煮

ポテトとカボチャをフライにしてからウインナーと一緒にスープの素と塩コショウで味付けしました
ビールのお供にいいですよ(^_-)-☆
これにお漬け物やチーズとか前日の残り物などが食卓に乗ります。
※、これは一日ではなく二日分の夕食のおかずです(笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする