さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

茶色いおかず多しの食卓より

2019-11-26 16:24:26 | 料理
こんにちは~
今日は一日いいお天気だったよ。
最高気温7度、最低気温-1度
ちょっと気温は低いけれどいいお天気で気持ちが良かったです。
朝からあちこち片づけをしまして今の時間になっちゃいました。
まだやらなくちゃあいけないことたくさんありますがまた明日もいいお天気のようなので
頑張りましょう~~~

さて今日は毎度同じような我が家の食卓からです。
ふふふ~~~先日研修旅行に行った際のはまた後回しです(苦笑


レンコンのきんぴら

きのこのむきだけの煮物
豚肉と一緒に炒め煮にしました。

里芋の煮っころがし
ふふふ~~~茶色いおかずが多しの我が家です。


ネギとベーコンの炒め物

そぼろ丼

チーズ揚げ
餃子の皮でチーズを包み唐揚げにしただけ
ビールのお供にグットです~
揚げ物や炒め物も簡単なのでフライパン料理も多いです。


アスパラ菜とかにかまの辛子和え

カリフラワーのサラダ
たださっとゆでてからツナ缶と水菜を加えてマヨネーズで和えただけ
茶色いおかずが多い中たまにはこんな白いものもあるがどうも彩にかける(苦笑
どうもおかずを彩りよく作る才能はないようです

かぶの千枚漬け風


茄子の漬物(百漬け)
何があっても何か漬け物が欲しい我が家
今年は気候のせいか冬に向けての保存用の漬物がどうもうまくいかなかったーー。
このナスの漬物は味は良いが皮が厚くてかたい(く笑)
でも食べられるから良しとしましょうか?
まだこれからつける漬け物に期待したいところですがさてどうなることか。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする