さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

コデマリと翁草

2022-06-04 10:44:03 | 植物
おはよう~
今日は曇り、最高気温18度、最低気温13度の予報ですよ。
寒くて朝から事務所には暖房が入ってます。
田植え時分にはこんな感じで寒い時はよくありますがそれにしても今年は寒暖の差が激しいです。
どこがどおってわけではないけどなんか体調がすぐれません。
気温差にやられちゃったのかしら?
気をつけなくてはいけないですね。

さてさて敷地の花は凄い勢いで咲きだしたと思ってるうちに終了しています(苦笑
コデマリも今は盛りを過ぎてしまいましたがアップしましょうね。

手入れをしていないので好き放題に伸びています。
こちらは咲きだしたころの写真です。



お天気のいい日にはたくさんの蜂が蜜をもとめてきていますよ。





せっかく咲いている花ですので家にも活けてみました。
ふふふ~~~いつも通りのさいち流です
何となく自然に見えるよう活けているつもりですがどうでしょう?
うちに咲いているナルコユリの葉っぱと都忘れ、キンギョソウを使いましたよ。
まあ~出来はとにかく玄関にお花があるといいですね。

翁草、最後の花が咲き終わりました。

3株あって一株づつ咲くのがずれてずいぶん長く楽しむことができましたよ。

翁草は花が終わり
白く長い綿毛がある果実の集まった姿を老人の頭にたとえ、翁草(オキナグサ)というみたいね

雨の雫がいっぱいついてとっても綺麗でしたよ。











まだ翁というほど白くなっていませんがこれからもっと白くなっていきますよ。
ふわふわになって飛んでいきます。(タンポポの綿毛と同じですね)
タネが熟したら採って蒔いてみようかと思ってます。
たくさん増えたら嬉しいですね。


にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする