こんにちは~
今日は雨最高気温17度、最低気温10度の予報でした。
昨夜からしとしとと雨が降っていますよ。
ずっといいお天気が続いていて乾燥していましたがこの雨でなんかしっとりとしています。
植物たちも雨を喜んでいるようです。
梅が咲いたり桜が咲くころに降る優しい雨の事を花起こしの雨というのよね。
この雨に促されたのかお隣さんの梅の花が咲きだしましたよ。
雨に濡れしっとりと咲きだしました。
桜よりも一足早く春の訪れを告げてくれる梅の花。
秋田県では桜の花とほぼ変わらない時期に咲くせいか、桜に比べて今一つ注目されないのが切ないわね(苦笑
おやまあ~この花には綺麗な緑色の蜘蛛が雨宿り?
しっとりとして綺麗なのですが曇り空では花が映えませんね。
晴れたら青い空と花の写真を撮りましょう(´∀`*)ウフフ
木の上の方はもうこんなに咲いています。
さてさて梅が咲くと桜はまだかいなとなりますね。
うちから見える桜並木の桜はほんのりと赤みを帯びてきていますよ。
例年梅が咲くと後を追うように数日で桜も咲きます。
今朝、所用で出かけたところではもう桜が咲いていましたからこちらでもすぐでしょう
桜が咲くと梅の花に注目が行かなくなりますよね。可愛い花なのになんって残念なことかです。
水仙の花もこのところの暖かさで一気に咲きだしました。
今日は雨に打たれて下向きですけどね。
こちらも晴れたらまたアップしましょうね。
雪柳もいつの間にか花をつけ始めています。
ヒアシンス
ヒアシンス甘い香りが漂っています。
プランターはもう咲いていますが花壇のチューリップももうすぐ咲きそうね。
チューリップの様子はまたね。
プリムラも咲きだしました。
春の黄色い花をみるとなんだかほっとしますね。
クリスマスローズも元気に咲いています。
相変わらず下向きですけどね(苦笑
ちょっとお顔を見せてね(#^.^#)
これからまだまだ咲くのでまたアップしましょうね。
いよいよ北国秋田でもいろいろな花が咲きだして賑やかになりそうですよ。
春はいいですねえ~~~大好きな季節です。
ぽちっとよろしくね(#^.^#)