さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

刺巻湿原の水芭蕉

2023-04-19 09:46:59 | 植物

おはよう~~~今日は晴れ、最高気温16度、最低気温7度の予報です。

今日は気持ちよく晴れています。

窓から見える満開の桜が風が吹くたびにちらちらと花びらが舞うようになっています。

ようやく咲いたと思ったら雨や曇りが続いてやっと晴れたらもう散り始めとは。。。儚いものです。

桜の様子も写真に収めていますがそれはまた今度ね。

今日は先日行ってきた刺巻湿原の水芭蕉の様子をアップしたいと思います。

水芭蕉は盛りでした。甘い花の香りがあたりいっぱい漂っていましたよ。

どこ見ても白い水芭蕉です(´∀`*)ウフフ

 

 

ザゼンソウ

今年は花数が少なく見つけるのに苦労しました(苦笑

キクザキイチゲ

キクザキイチゲとかたくりがたくさん生えています。

 

ここはかたくりが群生しているエリアです。

 

今年はずいぶんと早かったな。水芭蕉祭りも急遽早めたようです。

桜も咲きだして一番いい時に行ってこれたようです。

行ってみようと思っている方は急いだ方がいいわよ(´∀`*)ウフフ

 

うちでもいろいろな花が盛りと咲きだしてにぎやかになってきました。

チューリップは花盛り

でもまだ水仙がこれから咲くものもあるんですよ。どうしたことでしょうね(笑

皆さんにあれもこれ見てもらいたいけれど追いつきません(苦笑

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする