おはよう~~~
今日は晴れ、最高気温22度、最低気温2度の予報です。暖かくなりそう~♪
でもこの気温差には少々疲れてしまうわね。
この暖かさでまた季節が進みそうです。
さて今日は日曜に見たカタクリの群生の様子をアップしますね。
かたくりは盛りと咲いていました。
ここは東由利地域の八塩山(やしおさん)の中腹にあるボツメキ湧水がある所にあります。
ボツメキ湧水には水を汲みに行く人がたくさんいますが
カタクリの群生は意外に知られていない穴場的なところですよ。
林の中どこを見てもかたくりの花が咲いています。
ピンクに染まって見えるところに一輪だけ白いかたくりの花を見つけました。
透き通るような白い花にうっとりしてしまいました(#^.^#)
こんなに咲いている中でよくも見つけたものだとちょっと感動です。
出逢いに感謝だね(´∀`*)ウフフ
それからこちらではミヤマカタバミも群生していますよ。
まだ日当たりのいいところにぽつぽつと咲いているだけでしたが
これも満開になったら見事ですね。
いい時にまた見に行けたらいいな(#^.^#)
ぽちっとよろしくね(#^.^#)