さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

お見舞いありがとうございました。

2017-07-24 11:10:30 | 日記
おはようございます。
昨日までの大雨も今は小康状態です。
でも今でも降り出しそうな空模様ですよ。
県内あちこちで大変な被害になってしまいました。
これ以上の被害がないことを祈り早い復興を願っております。
幸いなことに家の周りは比較的被害が少なくてほっとしています。
本当に皆さんにご心配を頂き有難くお礼を申し上げます。

昨日の夕方の空。



重い雲からわずかな夕焼けがでました。



雨が止んでから実家の母はどうしているかと出かけてきました
途中の川の様子です。

凄い勢いで水が流れていきます。





普段は水の流れも静かであまりたくさんの水は流れていない川です。
自然が猛威を振るったら止めようがないです。恐いですね。
何処にでも起きうる自然災害です気を付けて過ごしましょうね。


息子が上京しておりまして昨日帰ってくる予定でしたが電車もバスも運休でまだ帰ってきません。
今日は運行するのかしらねええ(苦笑





コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご心配おかけしています。

2017-07-23 09:49:46 | ペット
おはようございます。
皆様、大変ご心配していただき有難うございます。
昨日夕方より雷とともに大変な雨になっていましたが
幸いなことに家の周りは被害もなく過ごしております。
でも秋田県そして横手全域で大雨で避難なされたりなさっているところがたくさんあるようです。
こちらはスイカの産地で今が収穫時でそれも気になるところですが被害が最小限で済むといいなと祈っております。
浸水被害により水道管破壊やボイラー浸水などがあり従業員も急きょ出勤して復旧作業をしております。
今ラジオで雄物川上流でけっ壊があり注意をするようにとのこと。。。
今、雨も小降りになってきましたが心配なことです。


隣りの畑、水がはけずにたまっています。


窓からの景色

あちこち川や側溝などがあふれんばかりになっているとのことです。
これ以上がないことを願うばかりです。
取り急ぎお礼と報告です。
本当にご心配頂きありがとうございました。


コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しげな花で一息つく

2017-07-22 10:36:46 | 植物
おはよう~~~
今日は昨日の温みが残っているのか曇りでもむしむしとしています。
気温は30度の予報ですが午後から雨の予報とあってなんか湿気が多く不快指数が高いです。
雨が降る前にと気になっていたネギの周りの草むしりをしてきました。
畑の様子はまた今度ね。
あまりにも暑いので涼しげな花を見てちょっと一息つきましょう(*^_^*)

紫陽花まだ咲いていますよ。
もう少ししたら今年もリース用に何処からか紫陽花をもらってきてドライにしなくちゃあ~






今頃咲きだした紫陽花ーー。
今年はがくアジサイオンリーかと思っていました(苦笑

玄関にも紫陽花を飾ってみました。

カスミソウと紫陽花ちょっと涼しげでしょう。

つゆ草の青が涼しげですね

この色が大好きだわ~~~~

朝顔のつぼみ



風車みたいだね







スカッとしたブルーの朝顔、いいなあ~~~好きだわ~♪


ルリタマアザミ、玉が大きくなってきました。

桔梗







スケトシア






セセリチョウが蜜を吸っています。









スケトシアは白っぽいのとピンクのと二株あります。



ニゲラ
何となく涼しげな花を並べてみました(*^^)v
ちょっと涼しく感じられたかしら?

せっかく写真を撮ってもアップしないうちに終わってしまった花もあります。
アスチルベやナデシコとっても可愛く咲いていたのに。。。(苦笑
季節は少しずれるかもしれないけれどそのうちアップしましょう。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜と花

2017-07-21 09:16:14 | 
おはよう~~~
今日は朝から暑いです。35度になる予報ですよ。
いやあ~~~あっちいっ!とつい口に出ちゃいます。
外で働く人を考えると言われないけれどねーー。
熱中症に気を付けて過ごしましょうね。

畑でこぼれダネから育ったひまわりが咲いていました。

青空とひまわりは夏らしいですね。
種をまいたひまわりはさっぱり芽が出なかったのにこぼれダネで咲くとはどうしたことか(苦笑

暑い時に咲くひまわりは元気元気!!!

ときみ(とうもろこし)の花が満開になりました。

花って感じはないけれど面白いですね。

ミニトマトかしら?昨年のこぼれダネから育ちました。

カラーピーマン

普通のピーマン(苦笑
いっぱい実が付きました。

丸ナス、丸ナスは実が少し硬いです。
漬物は丸ナスが好きです。

こちらは普通のなす(笑

なかなか育たないで気をもみましたがいつのまにかオクラが出来ていました。
え~~~花みてないよ(苦笑

はぐろトンボが止まっていましたよ。
畑の横に用水路があるのでか?たくさんいました。

百日草のつぼみ
なんか面白くてじっと見ちゃいます。

種をまきましたがなんか大きく育ちません。
もしかして大きく育たないタイプのものを蒔いちゃったかしら?

まだ咲き始めです。ミックスのものを蒔きましたのでどんな色が咲くのか楽しみです。
ホソバジニアみたいなのも育っていたような(苦笑

畑、また雑草で蔓延っていますがこの暑さですので草取りも躊躇しちゃいます。
野菜も花も草に負けずに大きくなあ~~れ(*^_^*)

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花

2017-07-20 10:32:24 | 植物
おはよう~~~
今日もまた暑いです。33度の予報ですよ。
でもこんなに暑くてもやはり東北、朝夕はちょっと涼しいです。
今朝ぶらぶらと河川公園まで散歩してきました。

丘に並ぶ桜の木が青空に映えて綺麗です。

この道の横にはため池?があります。
ずっと向こうまで行ったことがなかったのですが行ってみましたよ・


そしたら蓮の葉が見えました。
今まで蓮があったなんって知らなかったわ。


花は咲いていないのかとじっと見ましたらありましたよ~♪
やったね







白い花です。
白い花は清楚で涼やかな感じがしますね。
まだ早いのか少ししか咲いていませんでしたがつぼみらしきものはたくさん見えました。
もう少ししたらまた花を見に行ってみましょう。
このため池には大きな鯉がいましたのよ。
そういえば釣りをしている人を良く見かけるわ(*^_^*)

赤つめくさの花

今ごろ?って感じですがたくさん咲いていました。

シオカラトンボがいました。



ネジバナもたくさん咲いていました。

ぶらぶらと散歩で新しい発見がありまた楽しみが出来たわ(*^_^*)
ここ数年なぜか夏太りをします(苦笑
ばててはいけないと食べるからかな?
んん~~~そんなに食べていないような気がするのに(気だけかしら?
ということで散歩でも。。。(苦笑
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(*^_^*)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする