さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

葉ボタン他秋色です。

2019-11-13 08:52:33 | 植物
おはよう~
今晴れていますよ~とっても気持ちがいいです。
朝早くは霧が深くあたりは真っ白でした。
この町には大きな川が流れているせいかこれからの時季とても霧が深くなります。
今日は16度まで気温が上がる予報ですが午後からはお天気も崩れてくるようです。
これからは一雨ごとに寒さが増してきますねえ~~~

葉ボタンがきれいになりました。
朝露がきれいですね。

ミセバヤ真っ赤に紅葉です。
花はそろそろ終わりですね。




さてさて私これからまた出かけなくてはいけません。
今日は午後から会議で秋田市のほうにこれから行きます。
お天気がいいので道中の紅葉を見ながらいけますよ。
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの食卓より。。。

2019-11-12 09:52:02 | 料理
おはよう~
朝から晴れたり曇ったり突然雨になってはまたお天気になったりと忙しい空ですよ。

今日は家にある野菜中心の食卓からです。

アスパラ菜

菜の花のような花が咲きますが茎が美味しい野菜です。

大きな葉を外してから炒めました。
茎はアスパラのような食感がします。


ネギとブロッコリーレンコンの天ぷら

レンコンはサクサクしておいしいですよね。大好きです。
先日登米市に行った際、特産ということでしたので買ってきました。

ネギの天ぷらも大好き!
何を作ろうかとレシピに困ったときはあるものでてんぷらをよく作ります。
野菜だけでもボリューム感があっていいですね。

ネギの葉のほうはお肉と一緒に炒めました。

こちらも登米市から買ってきた油揚げ
薄く大きな油揚げがとっても美味しそうっだったので買ってきまいた。
味噌をみりんで伸ばして油揚げに塗ってカリッと焼きました。
油揚げが薄いのでガリっと焼きあがってとっても美味しかったです。
これに七味など降りかけたらまた美味しいですよ。

天ぷらにして残ったブロッコリーの芯を細切りにしてスイスチャードときんぴら風にしました。

畑のズッキーニーがまた出来ていました。
ズッキーニーとネギのぶつ切りニンニクとミニトマトウインナーのオリーブ焼き
家にある野菜にただオリーブ油に塩、スープの素を降りかけ焼いただけですが
シンプルでとっても美味しいですよ。

コナラ(シモフリシメジ)の卵とじ
きのこもたくさんあるとどう料理したらいいのかわからなくなります(苦笑


敷地に咲いている小菊をヒオウギと一緒に飾りました。

ヒオウギの黒い実がいい働きをしてくれました(苦笑
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けと鳥海山

2019-11-11 09:24:07 | ペット
おはよう~
今朝はぴっりっと冷えました。
最高気温は15度、最低気温が2度でした。
今はとてもいい天気の秋晴れですが午後から雨になる予報です。
そして今週はとうとう雪の予報が出てきましたよ。
ですよねえ~~~例年11月半ばには初雪が。。。
まだ鉢植えなどうちにしまっていません。
うちの周りの片付け畑もまだ野菜が残っていますよ。
雪の予報を見て気ばかり焦っています(苦笑

朝寝坊で朝焼けは見ることないのですが
日が昇るのが遅くなったのとたまたま外に出た時間があって見られました(苦笑





朝日に照らされほんのり染まった雪の鳥海山がとっても綺麗です。





すっかり雪化粧をした鳥海山です。
これからますます真っ白くなっていきますよ。

こちらは夕暮れですよ。

今朝のわんにゃん



福はストーブ前が混んでいるので遠慮してますよ。

そろそろこたつを出さなくっちゃあね。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草枯れのグランド

2019-11-09 08:30:58 | ペット
おはよう~~~
毎日少しづつ気温が下がっていきます。
今日の最高気温11度、最低気温4度の横手地方です。

景色も朝は靄で墨絵のよう
ひぇ~~~寒そうですねえ~実際寒い(笑

ワンズと一緒に近くの廃校になったグランドへ

グランドのぼうぼうと生えている草も枯れています。
草の種がみなこぼれまた来年凄いことになるんだろうね。











お母さん見てる?ここよ!!!
そんな感じに草の中からときどき私をじっと見ています。

チョコもここにいます~~~
はいはい見てますよ~(#^.^#)

見ているとわかるとまた安心して遊ぶワンズ







さてそろそろ帰ろうね~

グランドの横にはレンギョウの葉が紅葉していましたよ。

どんよりと曇ってきて今にも雨になりそうな空ですよ。
あ~~~いやだなあ~
晩秋から初冬への移り変わるころが一番嫌いです。
これから冬になるのかあとちょっと暗い気持ちになるし
まだ寒さになれず体に力が入りちょっと辛いです。
どんと雪が積もってしまう頃には寒さに慣れ気持ちもあきらめがつくのですがね(笑

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登米市へ研修旅行

2019-11-08 09:31:50 | 日記
おはようございます。
今朝も朝からとても寒いですよ。
昨日はこちらも大変な雨だったようです。
幸いなことに昨日の研修旅行は雨を避けていってこられました。
外に出ている間は雨もなく有難いことでした。
これも日ごろからの行いの良さからかしら?

宮城県登米中央商工会女性部さんからの温かいおもてなしに感謝でした。
皆さん気さくに話しかけていただきいろいろな情報交換できたかと思います。
これからの色んな事業にとても参考になりました。
長沼ボート場はオリンピックの会場候補地になったところでとても広大で素晴らしいところでしたよ。
周りは公園やキャンプ場としても活用できるところ、
桜もたくさん植えられていて今は紅葉できれいでしたが春には花が素晴らしいとのことでした。

バンという渡り鳥がたくさん飛んで行きます。
写真は残念これっきり(苦笑

伊豆沼農産で皆さんと一緒にピザ作り体験です。
美味しそうでしょう。

昼食をしながらの意見交換、
美味しく昼食をとりながらそれぞれのところでの名物話で盛り上がったり
女性部の活動のことなど大変貴重な交流をさせていただきました。
登米中央商工会女性部の方々の温かいおもてなしに感謝感激してきました。
ふふふ~~~皆さん笑顔がとっても素敵な登米商工会女性部の方たちでしたよ。
ありがとうございました。
なんてことでしょう~写真はこれっきりでした(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする