とりあえずの朝イチ「山の家」しょうゆうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/0a7ee20f4df474d097f23a3f29525207.jpg)
時期的にスダチががちと哀れ
コースのみでちと敷居の高かった「宿月」に「高雄」時代の週替り饂飩が帰ってきました。二週間くらい続けるらしいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/9df4498ab34640d26fad0c6dc80fab4e.jpg)
第一弾の牛スジカレーうどんは本日最終日。
スジは高雄さんの十八番、デカくてトロットロ。
牛スジは飲み物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/05a77c210bcf676720bcf9fe30e92245.jpg)
箸休めのキュウリの垂フ物、これがまたいいアシストしてるわ
午後からは「ひさ枝寄席」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/bcba3bb1d01afa911433876c4cf536d2.jpg)
困った大人の事情でこけ枝さんお休み。枝鶴師匠が二席やるという大惨事。
これで千円はまあ、安い。
十何年ぶりだろう「義経」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/685afe12fbb8c8e9272290bd0cbe830f.jpg)
やっぱり「渡辺一門」は安定感があるねぇ
年配の観光客さんなんかにはオススメですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2f/0a7ee20f4df474d097f23a3f29525207.jpg)
時期的にスダチががちと哀れ
コースのみでちと敷居の高かった「宿月」に「高雄」時代の週替り饂飩が帰ってきました。二週間くらい続けるらしいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cf/9df4498ab34640d26fad0c6dc80fab4e.jpg)
第一弾の牛スジカレーうどんは本日最終日。
スジは高雄さんの十八番、デカくてトロットロ。
牛スジは飲み物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4a/05a77c210bcf676720bcf9fe30e92245.jpg)
箸休めのキュウリの垂フ物、これがまたいいアシストしてるわ
午後からは「ひさ枝寄席」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ce/bcba3bb1d01afa911433876c4cf536d2.jpg)
困った大人の事情でこけ枝さんお休み。枝鶴師匠が二席やるという大惨事。
これで千円はまあ、安い。
十何年ぶりだろう「義経」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/685afe12fbb8c8e9272290bd0cbe830f.jpg)
やっぱり「渡辺一門」は安定感があるねぇ
年配の観光客さんなんかにはオススメですな。