古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

落札されました!

2011-03-16 | オークション
おそるおそるオークションに出した
泥大島のセカンドバッグを落札していただきました。

ハンドメイドの品物の落札はなかなか難しいと聞いておりましたので
入札があったときにはほんとうにびっくりしました。

早速お送りしましたところ「丁寧に作ってあり感心しました」という
ありがたい評価もいただきました。

地震の影響か、メール便が着くまで3日かかってしまい、心配しましたが
無事、相手方のお手元に届き、ほっとしています。

ご主人へのプレゼントだそうです。

とても嬉しくて、ブログに公開させていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション出品

2011-02-19 | オークション
矢絣模様のポーチとシュシュのセット(こちら
泥大島のセカンドバッグ(こちら
をオークションに出品しました。


私の作品とどなたかとの出会いの場になるでしょうか?
楽しみなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション出品

2011-02-13 | オークション
大島紬のセカンドバック(こちら

春らしい紬で作ったポーチと巾着のセットを、(こちら

楽天オークションに出品しました。

いろんな方に見ていただけると思うとそれだけで
嬉しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション出品

2011-02-07 | オークション
部屋中手作り小物であふれてきて、
差し上げるにも限度があり
ついに、楽天オークションに出品してみることにしました。

こちらです。

http://auction.item.rakuten.co.jp/11313923/a/10000001/

本日、3つが揃ってアップした春らしい3点セットです。


他のオークション出品者の作品を見せていただきましが
みなさん、プロの領域で、私のような素人の手作りは
出品するのが恥ずかしい・・・

と、娘に話をしたら、「お母さんの作品とどなたかの出会いの場だと思えばいいよ」
と、ありがたいアドバイスがありましての出品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする