古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

ホワイトパウダー

2010-09-30 | 読書
米山公啓さんの「ホワイトパウダー」

近々、米山先生を我が職場で講演会の講師としてお招きすることになっていまして
著作も多くていらっしゃることだし、
一冊くらい読んでおかなくっちゃ・・・と。
この本も図書館で借りました。

感想は・・・うーん いまいちでした。

医療ミステリーなんだろうけど、
なんかピンボケ。
最後まで読むのがやっとでした。


帯地からショルダーバッグ その2

2010-09-29 | バッグ
その2とは書いたものの、前回のものとまったく同じです。
ただし、自分用はさげ紐をとも布にしました。

幅広のさげ紐のほうが使いやすいのです。
見かけより実用をとりました。

帯地が硬く、紐があまり厚いと私のミシンでは縫えないので、
ふたの裏地に使った布を使って作りました。

けっこう中身が入りまして
今日のように午前中だけお仕事なんていう日には
お仕事にも持っていけます。




二つ並べてみました。
私のものには中身が入っております。

水底の光

2010-09-28 | 読書
小池真理子さん作 「水底の光」

恋愛短編集です。
小池真理子さんは好きな作家で、作品はほとんど読んでると思います。
これは図書館で借りました。

もっとも感動したのは「愛人生活」
タイトルは過激ですが、内容はきわめて虚無的です。
縁薄い女性のお話です。
軽井沢の樅の木が出てきます。だれしも心に自分の樅の木をもっているのかな~と
思ったのでした。


帯地からショルダーバッグ

2010-09-27 | バッグ
依頼があり、少し大きめのショルダーバッグを作ることになりました。
バランスがわからず、まずは自分用で練習することに・・・

横幅は帯地の幅そのままです。
縦も約30cmくらいです。
底には6cmのまちをつけました。

ふた部分にお太鼓の前の模様部分を持ってきました。
上下に同じ模様があるので、まあこの際と思い
同じ形で2個作ることにしました。(2個目はまだ製作途中)

紐は本体が傷んで処分した、小さなショルダーバッグから取り外した
ものを使いました。

紐が革製ですので、それだけでなかなか上等な感じに仕上がりました。
娘がいいね~と褒めてくれたので、これも娘にプレゼント。



ちなみに、娘はこちらの緑色の紐のほうがいいと言うので
付け替えました。これもバッグを処分するときに紐だけとって置いたものです。

さよならの扉

2010-09-26 | 読書
本日で、ブログ開設1000日となりました。
ブログを書いていて、気がついたのは、日記代わりになるということ。

どこに行ったとか、誰と会ったとか、物づくりのブログでも
記憶の糸口になりますね。

で、1000日を記念して?読書日記も平行で書くことにしました。
ちょっとした感想も書いてみます。

今日は「さよならの扉」平安寿子さん作
これは図書館で借りました。

夫に不倫された妻と不倫の相手との交流?を描いた
意表をつく内容で、面白かったですよ。

平安寿子さんの小説は、ほんとにそこらにありえる話なのに
抱腹絶倒で笑えちゃうものが多いです。

この本も沢山私を笑わせてくれました。


ちりめんのシュシュ

2010-09-25 | シュシュ
甥の長女からのリクエストで
沢山作った作ったシュシュの一部です。

これはちりめんの生地2種類が半端な長さでしたので
単色のものを2個と、あまり布をつないで1個つくりました。

送る前に娘にモデルになってもらい、どんな感じかを見ました。

どれも、地味ですが、光沢があり、髪につけると華やかになります。
つないだものは配色がどうかな~と思いましたが
つけてみると、上品な感じでした。


タイシルクから小さなトートバッグ その2とその3

2010-09-22 | バッグ
タイシルクと、柿色の帯地で作った手提げを娘に見せたところ
「いーよー すごーくいーよー」と褒めてくれたので、
嬉しくなって、娘にプレゼントしてしまいました。

あらためて、自分のを作ることにしましたが、娘曰く「大阪のおばちゃんもこういうの好きだよきっと」ということで2個同時に製作。
甥の子供たちの誕生日プレゼントと一緒に送ることにしました。

柄の出方で、趣が変わるので、縫っている最中もとても楽しかったのです。

裏地もちょっと凝って、秩父の丹前地を使用。
懐かしい柄ですよね。






義姉にはこちらを進呈することに決定。




私用がこちら。ちょっと柄が派手ですね。


ちなみにプレゼントは昨日大阪の義姉と甥の子供たち2人に届き
3人とも大喜びしてくれました。
おばちゃんは株があがり、ご満悦です。

ショールのリニューアル

2010-09-21 | 手作り (その他)
コットン95%なので、夏向きにと思い買ったショールがありました。
色もきれいな水色ですし。

ところが、しだいにくるくる丸まってきてしまい
お蔵入りになっていました。

処分も含めて、いろいろ考えていましたが、
実はこれ、MADEINITALYなんですよね~ もったいないしなあ・・・


で、薄いリネンをショールと同じ大きさに切って、縫い合わせてみました。
結果はなかなかのものでして、ごらんのとおりです。
端はリネンを少し長く出して、フリンジにしました。
少し厚みが出たので、夏ではなく、季節の変わり目に使えそうです。

リネンは鎌倉のSWANYで購入。
実は、私の職場近くの山下町に、SWANYの支店があることに
最近気づいたのです。
またまた布地が増えちゃいそうだな~

タイシルクと無地帯から小さなトートバッグ

2010-09-20 | インテリア
2枚目のタイシルクです。
絹の柿色無地帯と組合わせてみました。

幅は帯幅をそのまま使い、28cmくらいです。
高さ20cm。
まちが12cmありますので、けっこう沢山入りそう。

とても固い帯ですので、形がきれいに決まりました。



こちらは後ろ側の写真です。
また柄が違って面白いのです。