小さいファスナーポーチを
娘にほとんどあげてしまったので・・・
自分用に作りました。
厚手の接着心を使い果たし、
暑いので買にいく気もせず、どうしようかな~と考え、
帯地で作ってみることに・・・
選んだ帯地は半幅帯です。
正絹でけっこう固い。
反対側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/31bc02eea87d96c5ca56c0393a023bba.jpg)
裏地もパープル系にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/15ae0b55b152de7207fb7ecdad47128c.jpg)
10cmファスナーを使い、縦の長さは6cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/6118232f2ed4b5095b18f5171c42759b.jpg)
ピルケースや、コインケースとして使うのにいいおおきさだけど、
このサイズのファスナーポーチは市販されていないらしいです。
娘にほとんどあげてしまったので・・・
自分用に作りました。
厚手の接着心を使い果たし、
暑いので買にいく気もせず、どうしようかな~と考え、
帯地で作ってみることに・・・
選んだ帯地は半幅帯です。
正絹でけっこう固い。
反対側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/39/31bc02eea87d96c5ca56c0393a023bba.jpg)
裏地もパープル系にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/15ae0b55b152de7207fb7ecdad47128c.jpg)
10cmファスナーを使い、縦の長さは6cm。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0b/6118232f2ed4b5095b18f5171c42759b.jpg)
ピルケースや、コインケースとして使うのにいいおおきさだけど、
このサイズのファスナーポーチは市販されていないらしいです。