半幅帯を使って・・・
カードケースを二つ作りました。
ひとつめ。
柄のあるほうを使いました。
反対側です。
開くとこんな感じ。
ポケットが二つあります。
スナップ留めにしました。
ふたつめ。
無地部分を使いました。
開いたところ。
反対側です。
リボン飾りを付けようと思っていましたが、
使ってない、椿のブローチがあったので、
付けてみました。
56cm×14cmの布を折りたたんで縫う方法です。
「主婦のミシン」さんのサイトを参考にさせていただきました。
カードケースを二つ作りました。
ひとつめ。
柄のあるほうを使いました。
反対側です。
開くとこんな感じ。
ポケットが二つあります。
スナップ留めにしました。
ふたつめ。
無地部分を使いました。
開いたところ。
反対側です。
リボン飾りを付けようと思っていましたが、
使ってない、椿のブローチがあったので、
付けてみました。
56cm×14cmの布を折りたたんで縫う方法です。
「主婦のミシン」さんのサイトを参考にさせていただきました。