古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

鎌倉「社頭」の千代紙でお正月の準備

2012-12-31 | 手作り (その他)
暮れの28日~30日にかけて、
大阪のお義姉さんが我が家に遊びにみえまして・・・


夫と三人で鎌倉に行ってきました。
二人とも(私とお義姉さん)鎌倉彫が大好き。


行くお店も決まっています。
八勝堂と山水堂です。

今年も両方のお店で、収穫あり!やったね!!

そして、小町通りの、和紙のお店「社頭」で
買ったのが、40枚入りの千代紙。


帰宅してから
我が家のお花コーナーにお正月の準備をしました。
義姉にいただいた巳年の色紙に
お正月らしい千代紙を選んで、大小の鶴を折って飾りました。






スターチスもまだまだ元気なので
今朝までは、こんなふうに飾っていました。



今年も沢山の方々にご訪問していただき、ありがとうございました。
2007年12月31日に
当ブログを開設して本日で5年が経過しました。
長く続けていられるのも、訪問してくださるみなさまのおかげです。

どうぞみなさまよいお年を!

そして、
来年もよろしくお願い致します!!

なくしもの名人な私

2012-12-30 | その他
私は家でいろんなものをなくします。
どうも、片づけの時に、紛れて捨ててしまうっぽい。

今までで一番大きなものは、台所の
三角コーナーです。

生ごみと一緒に捨ててしまった・・・らしい・・・

家族に「ありえない!」とか言われたけど、
あんなものが、みつからないのだから捨てたとしか
考えられません。



今回は目打ち。
洋裁の後、
布ごみを片づけるときに一緒に捨てたかも?
どうしても見つかりません。


仕方がないので、新しく購入しました。
ないと不便でしょうがないので・・・










マリメッコのがま口

2012-12-28 | がま口
面白くなってきたがま口作りですが、
口金をまた買い足したので・・・


ローシルクの紺色帯地にマリメッコのミニウニッコを
縫い付けてみました。




後ろはシンプルに・・・




12,5cmの口金ですが、ハンカチ・ティッシュ・小さいお財布が
入るすぐれもの。




裏布は、水色の着物地です。




以前作った、マリメッコのトートバック(こちらです)とお揃いで撮影しました。


付けやすいスナップ

2012-12-27 | その他
日暮里に遠征して、3枚作った
かけ布団カバーは、ファスナー開きではなく、スナップ止めに
しました。

したがって、
3枚のかけ布団カバーに付けるスナップが必要となり、
途中で手持ちのスナップがなくなってしまいました。


そして、こんな時に困るのが
町から手芸品屋さんが消えてしまったこと・・・


とりあえず何かのお古のスナップで、間に合わせたのですが
これからも困るので、出かけたついでに
買って来ました。


昔ながらの紙に留めたスナップです。
付けやすいのですよね~
見た目は同じなのですが・・・


針や糸もね、
やっぱり昔ながらの物がいい・・・







大きな巾着 その4

2012-12-26 | 巾着
旅行用に作った大きな巾着が、
ちょっとしたものをしまったりするのに
都合がいいので・・・


大好きなブルーの着物地で
また作りました。


使わないときは小さく畳めますしね・・・


横は布幅いっぱいにつくるのですが、
こちらはやや布幅が狭いようで、出来上がりが32cmです。

縦は35cmにしました。




地模様もありまして、けっこう凝った着物地です。



旅支度も楽しくなりますよ。

木綿帯地と更紗着物地からがま口

2012-12-25 | がま口
がま口の口金は2個買ったので
二つめに挑戦です。

今度は少しサイズを変えてみました。
立てておいたときの高さが12cmです。

このサイズで、ハンカチ・ティッシュ・小さいお財布が
入ります。




後ろは模様が変わります。


脇線がずれると見苦しいので・・・
わざと飾り布の付け位置を変えてあります。






内布は、桜色の着物地です。




立ててみました。




前回つくったがま口と一緒に撮影しました。

二つ作ったら、
だいたいの要領がわかってきました。


がま口、ほんとに口がぱっかり開いて、可愛いですね~
沢山あったら楽しいでしょうね~

また口金を仕入れて、いろいろ作ろうっと・・・








今日のお茶

2012-12-24 | その他
新しいランチョンマットを使って
本日のお茶を並べてみました。


マグカップに入れたたっぷりの紅茶と

いただきものの焼きショコラケーキクラスクです。
あまり甘いものを好まない私も
このお菓子は大好きです。

量もちょうどいいですしね・・・


お休みの日に
手芸をしながら、まったりとお茶を楽しむのって
至福のひと時です。

こたつ敷き布団カバーを製作

2012-12-24 | インテリア
さて、お正月準備の続きです。

長く使ってなんとなく、よれよれしてきた
こたつ敷き布団のカバーを新調しました。


こちらの布も、「トマト」の100円コーナーで
買ったもの。


白地に沢山の泡?模様です。
模様は黒に見えますが、濃いこげ茶なのです。

一目見て
とっても気に入ったのですが、もうほとんど残っておらず
店員さんに「4mありますよ」と言っていただいた時はホントに嬉しかった。
布団カバーができますものね。


ファスナーは前のカバーについていたものをリサイクルしました。





リネンなので、こたつ掛け布団がしわしわですが・・・
新しいカバーとクッションでリビングがすっかりリニューアルしました。






帯地からランチョンマット

2012-12-23 | インテリア
冬になったので・・・

食卓の上も暖かくしようと
ランチョンマットを新調しました。

こちらは未使用帯地です。
オレンジの地にベージュ・水色・こげ茶の色で刺繍がほどこされています。
あまりくどくないので、私好みです。

今までは無地部分だけ使っていたので
やっと柄部分が陽の目をみました。




模様の出方で感じが変わりますね。


裏地をつけて縫いましたが、
帯地なので、お洗濯不可。
ランチョンマットには不向きです。


それで、別布を重ねることにしました。




イワシ模様の浴衣地です。
今日のお昼は麺の予定なので、どんぶりも一緒にセッティングしてみました。


リネンのクッションカバー

2012-12-22 | インテリア
日暮里繊維街の「トマト」100円均一コーナーにて
手に入れた、150cm幅のリネンで、

クッションカバーを新調しました。


1,5m購入で
4個のクッションカバーが出来ました。


ファスナーを使わず、布を重ねる方法ですので
4個全部作るのに1時間もかかりません。




こちらが3個出来まして、


残り布をつなぎ合わせた1個がこちらです。




相変わらず、地味で、味もそっけもないのですが、
いつも目に入るものは、シンプルでないと・・・ね。




トマトでの戦利品です。



左下、ペパーミントグリーンで、これも150cm幅のしっかりした木綿地は
12m購入しまして、

3人分の掛布団カバーになりました。
150cm幅×4mですと、つなぎ合わせずにできて、簡単なのです。

お正月の準備もちゃくちゃくと?進んでおります。