6月最後の土曜日に
日暮里繊維街へ行って来ました。
今回は、
事前にいろんな方のブログを見せていただき
どのお店で、どんな布が手に入るかを調べてから行きました。
2時間余り、繊維街を行ったり来たり・・・
で、ゲットした布たちです。
左上3種類はエチノ、なんと定価の約半額。嬉しいです。
眼鏡柄は初めて見ました。
一番左下はエチノと同じコーナーにあった綿麻の布。
色が可愛くて買いました。
真中の筒状の布は、マリン柄。
夏らしい作品用に・・・
右一番上はリネン100パーセントの布。
手触りに魅かれて購入。
右下の2種類は綿のプリント地。
とってもお買い得でした。
大きな花柄が夏向きの感じ・・・
夏休みの作品作りにはこの布たちが大活躍しそうです。
日暮里繊維街へ行って来ました。
今回は、
事前にいろんな方のブログを見せていただき
どのお店で、どんな布が手に入るかを調べてから行きました。
2時間余り、繊維街を行ったり来たり・・・
で、ゲットした布たちです。
左上3種類はエチノ、なんと定価の約半額。嬉しいです。
眼鏡柄は初めて見ました。
一番左下はエチノと同じコーナーにあった綿麻の布。
色が可愛くて買いました。
真中の筒状の布は、マリン柄。
夏らしい作品用に・・・
右一番上はリネン100パーセントの布。
手触りに魅かれて購入。
右下の2種類は綿のプリント地。
とってもお買い得でした。
大きな花柄が夏向きの感じ・・・
夏休みの作品作りにはこの布たちが大活躍しそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます