古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

縮緬のラッピングバッグ

2009-12-06 | 手作り (その他)
12月に入りました。
街はクリスマスムードで、ウインドウのディスプレイも
すっかりクリスマス仕様です。

ディスプレイのラッピングバッグを見ていて
思いついて作ったのが
縮緬のラッピングバッグです。

好きな布なのですが、
かなり古いようで、何に使おうかなあ~と考えていました。

お菓子や果物などお裾分けするときに
使いましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュボックスカバー 色違い

2009-12-01 | インテリア
裏布の色を、ドットの別色、朽葉色に変えてみました。

さび朱の1回目は、いいかげんに作ったのですが、
今回はきちんときせをかけて縫いました。

箱のままではあんまりですし、市販の物も、装飾が過ぎたりして
なかなか気に入った物がなかったのですが、
この形は
簡単に縫えて、実用性もあり、すぐれものです。

期せずしてリバーシブルですので、
裏表を入れ替えると、また趣が変わるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする