小さいファスナーポーチのリクエストをいただきました。
帯地から作りました。
この帯地はシルクと化繊の混紡だと思います。
ほつれにくく、縫いやすいです。
反対側。
供布のタブを付けました。

裏布はチェックの木綿地。

サイズはご指定通りで
横18cm
縦10cm


帯地から作りました。
この帯地はシルクと化繊の混紡だと思います。
ほつれにくく、縫いやすいです。
反対側。
供布のタブを付けました。

裏布はチェックの木綿地。

サイズはご指定通りで
横18cm
縦10cm


リボン飾りのファスナーポーチを作りました。
使った布はブルーのタイシルク。
固い芯を貼りましたが、何故かうまく貼れず、
帯芯のほうがよかったかな~と
思っています。
反対側。

内布は、チェックの木綿地。

サイズは横28cm
縦14cm

自分用のバッグインバッグにする予定です。
使った布はブルーのタイシルク。
固い芯を貼りましたが、何故かうまく貼れず、
帯芯のほうがよかったかな~と
思っています。
反対側。

内布は、チェックの木綿地。

サイズは横28cm
縦14cm

自分用のバッグインバッグにする予定です。
リクエストのファスナーポーチの
二つ目です。
サイズは横28cm 縦14cm
前作と同じ、ブルーの帯地で作りました。
飾り布は、マリメッコのミニウニっコです。
反対側は帯地のみ。

裏地はチェックの木綿地です。



二つ一緒に・・・

二つ目です。
サイズは横28cm 縦14cm
前作と同じ、ブルーの帯地で作りました。
飾り布は、マリメッコのミニウニっコです。
反対側は帯地のみ。

裏地はチェックの木綿地です。



二つ一緒に・・・
