ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書
古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・
横まち付きのエコバッグ
2021-01-10
|
手作り (その他)
以前にも同じ布で作りましたが、
ウサギさん模様の木綿地から横まち付きのエコバッグを
作りました。
左右に幅12cmのまちがあります。
広げるとこんな大きさ
収納ポケットです。
細長い端切れを生かしたくて、別布で
切り替えました。
畳むと手のひらサイズです。
沢山作って、趣味のお仲間にプレゼントしようと
思っております。
前回のはこちらで、切り替え布がやや濃いグリーンです。
コメント
切り替えのある巾着
2021-01-09
|
巾着
布合わせが楽しくて、
切り替えのある巾着を沢山作っております。
こちらは鞠模様の和柄木綿地です。
切り替え布は赤の無地。
反対側です。
裏布です。
モンキー柄。
鞠模様、好きなのです。
コメント
MILESTOのショルダーバッグを購入しました。
2021-01-07
|
その他
昨年秋に購入したBESIDE・Uのショルダーバッグが
街歩きにとても使いやすいので・・・
今回、MELISTOのショルダーバッグを追加購入しました。
反対側です。
初めてのカーキ色で、薄茶とのツートン。
見えにくいのですが、外ポケット付きです。
舟形になっており、容量も十分です。
お気に入り部分
内側がリバティです。
外ポケットもリバティ
ICカード入れ。
不必要なら取り外し出来ます。
ショルダーベルトが太いのですが、今年の流行みたいですね。
太いベルトはいまいち可愛くないけど、
肩こり症の私にはとっても楽なのです。
このバッグをお供に
沢山街歩きをしようと思います。
コメント
2色使いの巾着
2021-01-06
|
巾着
切り替えの布選びが楽しいので、
2色使いの巾着を作りました。
可愛らしい女の子柄です。
切り替え布はドット地にしました。
サイズは横18cm 縦26cm
反対側です。
広げてみました。
裏布はこんな感じです。
布合わせは楽しいです。
昨日アップの巾着と一緒に撮影。
昨日アップの巾着ですが、
別布のバランスが気に入らず・・・
作り直しました。
コメント
パッチワーク風の布から巾着
2021-01-05
|
巾着
昨年、エコバッグを作った残りの布から
縦長巾着を作りました。
ドットの別布を組み合わせました。
裏地も赤のドット地。
ちょっと渋いけど、可愛いな。
楽しく使いましょうと思っております。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
仕事のかたわら、太極拳を長く続けていましたが、仕事は卒業。太極拳と読書とお裁縫が大好きです。美味しいものを食べるのもいいですね~
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
紅型と帯地を使ったトートバッグ・・・完成
紅型と帯地から小さいトートバッグ・・・製作中
胡蝶蘭が咲きました!
「教皇選挙」
カルディのチョコレート
横浜そごう10階からの眺め
着物地からフラップ付きのポーチ
MONTOWAのバッグ
相模原 城山カタクリの里へ
今年の初冷やし中華
>> もっと見る
カテゴリー
お茶・お菓子・料理
(19)
お出かけ
(30)
レザークラフト
(32)
がま口
(94)
インテリア
(263)
バッグ
(272)
巾着
(429)
ファスナーポーチ
(583)
ストラップ・マカロンストラップ
(57)
ICカード入れ
(143)
ポケットティッシュ入れ
(103)
お懐紙入れ・袱紗
(57)
ばねポーチ
(54)
ブックカバー・栞
(32)
キャラメルポーチ・スクエアポーチ
(25)
ipod入れ
(17)
シュシュ
(27)
携帯入れ
(33)
ペン刺し・ペンケース
(97)
ポシェット
(49)
デジタルカメラ入れ
(14)
ペットボトルホルダー
(19)
扇子入れ
(17)
素材
(103)
レシピ
(32)
ウエア
(12)
コサージュ・リボン・ベルト
(27)
読書
(179)
オークション
(4)
お買い物
(11)
お気に入り
(27)
手作り (その他)
(218)
その他
(241)
最新コメント
sakatam/
マスクポーチ
青空/
レザーのブックカバー
青空/
マスクポーチ
sakatama/
ちりめん地から小さい仕切りポーチ
ギル/
ちりめん地から小さい仕切りポーチ
神崎和幸/
「警官の血」・・・佐々木 譲 著
sakatam/
「警官の血」・・・佐々木 譲 著
神崎和幸/
「警官の血」・・・佐々木 譲 著
神崎和幸/
「キネマの神様」・・・原田マハ 著
sakatam/
「キネマの神様」・・・原田マハ 著
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
ブックマーク
goo
最初はgoo