成人式は二度終えております・・・ってエドはるみさんの本のタイトルでしたっけ?
私も2,4度終えましたけれど、今年はそんな私に勝利の女神のレプリカを買ってみました。
遠くに羽ばたきたいという潜在意識が、翼や羽をモチーフにして作品を作りたいという思いに繋がっているのだと思います。
きっと彼女は私の守り神になってくれるでしょう
後ろの花はプレゼントで頂いたバラのアレンジメントです。
赤い実やアイビーがあしらってあって、とっても可愛い花籠です
またこの一年も頑張ろうっと。
そういうタイミングに、来春5月に開催される「JUN-GIN collection 2009展」という、銀粘土を共通素材とした創造的、独創的なコンテンポラリーアクセサリー&小物展に出品してみないかというお誘いをいただきました。
私の立場では「もうですかっ!?」って感じですけど、自分の力を磨く願ってもないチャンスです。
自分なりのベストを尽くそうと思います。
3月からはもうトシヤが家に居るようになりますので、時間との勝負になるでしょう。
でも、本気でやりたいことはどんなことをしても工夫でやれるものです。
私の創作の技量だけでなく、そういう本気度も試されることになるのでしょう。
これも誕生日の大きな贈り物かもしれませんね。