今日の暑さはまた格別ですな・・・(´゜∀゜`;)
もう煮えそうです。
今月初めに ひまわり
のロングネックレスをクロッシェで作りましたが、今度はアネモネのネックレスを編んでみました。
季節ははずれていますけど。
ピンクのドロップビーズとブルー系のビーズを使って強めの配色ですが、私の好みの色合いです。
長さは105cmですが、十分に2連に出来ます。

長いネックレスをクロッシェで作る時は、ビーズ通しの段階で数の確認をしやすくするのと、編み始めてから途中で飽きてしまうのを防ぐために、時々配色を変えています。
このネックレスでも、竹ビーズを途中で珊瑚のチューブビーズに替えたり、グリーン系のビーズを入れたりしています。
お花はドイツ製のアクリルパーツを使いました。
これで一通り、私の夏休みの宿題は終わりました。
作るものがなくなると急に寂しくなるし、落ち着かなくなります。
もう煮えそうです。
今月初めに ひまわり

季節ははずれていますけど。
ピンクのドロップビーズとブルー系のビーズを使って強めの配色ですが、私の好みの色合いです。
長さは105cmですが、十分に2連に出来ます。

長いネックレスをクロッシェで作る時は、ビーズ通しの段階で数の確認をしやすくするのと、編み始めてから途中で飽きてしまうのを防ぐために、時々配色を変えています。
このネックレスでも、竹ビーズを途中で珊瑚のチューブビーズに替えたり、グリーン系のビーズを入れたりしています。
お花はドイツ製のアクリルパーツを使いました。
これで一通り、私の夏休みの宿題は終わりました。
作るものがなくなると急に寂しくなるし、落ち着かなくなります。