そろそろ元日も終わろうという時間ですが・・・
あけましておめでとうございます。
今年もぼちぼちの更新になると思いますが、よろしければお立ち寄りくださいね。
このところずっと、トシヤの調子が安定せずに、振り回される状態が続いていたため、なかなか気持ちが前向きになれないでいました。
新年を迎えるというのに、主婦としての仕事も、以前に比べるとまるで気持ちが入らず、世間の喧騒も苦痛にすら感じられます。
それでも無慈悲に時は過ぎるわけで。
新年早々、こんな根暗~なことを書きたくて書いてはおりませんけれど、嘘を言ってもしょうがないですから。
明けての今日は、いつになく暖かな元日で、それだけでも心が軽くなります。
お天気も良いし、トシヤの運動不足解消も兼ねて家族で4キロほど歩いて初詣に出かけました。
この辺りは緑道や公園も多く、途中の池では丸々太った鴨たちが日向ぼっこしていました。
身体を動かすって、やっぱり精神衛生上も必要ですね。
そんなわけで、年頭の所感なんてきちんと考えている余裕もなく、元日も終わろうとしています。
数年前あたりは、まだまだ若いつもりでいたので、長期の展望というかビジョンを持つようにしていましたが、今は長期のビジョンを立てても、そこまで生きてる保証があるわけでもなく、ここはもう「今でしょ!」(すでに古い?)のスパンでやっていくしかないと思っています。
まずは疲弊した心を立て直しつつ、やる気を掘り起こしていきましょうかね(*´-д-)フゥ-3