最近、庭の改造を計画中。
草花が生い茂ったナチュラルな庭にしたいんですが、
何をどうすればよいのかわかりません。
ということで、宝塚ガーデンフィールズに行ってきました。
ここの庭園はポール・スミザーというデザイナーが設計し、いまもコンサルしてるそうです。
庭園の隣りにはペットショップやドッグランもあり、宝塚のマダムが憩っておりました。
高速道路で行きたいところですが、宝塚はいつも渋滞しているので、地道で行くことに。
千刈水源池、宝塚西谷、長尾山トンネルを経由します。
田舎の山道ですが、宝塚の渋滞を避ける抜け道のため交通量は結構多いですね。
大型のトラックもビュンビュン走ってて怖かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/9acf7218ce5caa5a41d626630edbf57d.jpg)
庭園に入ると、緑一色。 都会の喧騒を忘れますね。
正直ナチュラルすぎて、何をどうすればよいのかはわからないまま。
一方嫁さんは何やら一生懸命メモってましたので何か得ることがあったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/18d16e8d7b2eb33bcbcb29a62789aa8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/43ff936efefbe9919553cb98688f02bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/9de037b31fad82ea682f30b029ed01bf.jpg)
庭園内にあるフードコードでちょっと休憩。
味は期待してませんでしたけど、結構おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/75dee741bccd1a7000b26d6148ea71dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/674baaf120bc52792d1a2bc29d55d167.jpg)
庭園では、草花の苗も売っており、嫁さんがちょこちょこ選んできました。
見ると、雑草のようにしか見えないススキに似た草が1本混じってます。
4,5本ないと様にならないでしょう、と思ったんですが、なんと1本800円もするんですよ。
5本買うと4千円。雑草に4千円も出せましぇんので1本で我慢しました。
家に帰り、買ってきた草花の苗を早速庭に植えましたが、
絶対的な量が足りないので庭のイメージはあまり変わりませんね。
理想的な庭になるにはまだまだ時間がかかりそうです。
・
ポチっとヨロシク!
![](http://localkansai.blogmura.com/sanda/img/sanda88_31_orange.gif)
にほんブログ村
草花が生い茂ったナチュラルな庭にしたいんですが、
何をどうすればよいのかわかりません。
ということで、宝塚ガーデンフィールズに行ってきました。
ここの庭園はポール・スミザーというデザイナーが設計し、いまもコンサルしてるそうです。
庭園の隣りにはペットショップやドッグランもあり、宝塚のマダムが憩っておりました。
高速道路で行きたいところですが、宝塚はいつも渋滞しているので、地道で行くことに。
千刈水源池、宝塚西谷、長尾山トンネルを経由します。
田舎の山道ですが、宝塚の渋滞を避ける抜け道のため交通量は結構多いですね。
大型のトラックもビュンビュン走ってて怖かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/9acf7218ce5caa5a41d626630edbf57d.jpg)
庭園に入ると、緑一色。 都会の喧騒を忘れますね。
正直ナチュラルすぎて、何をどうすればよいのかはわからないまま。
一方嫁さんは何やら一生懸命メモってましたので何か得ることがあったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/18d16e8d7b2eb33bcbcb29a62789aa8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/41/43ff936efefbe9919553cb98688f02bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/9de037b31fad82ea682f30b029ed01bf.jpg)
庭園内にあるフードコードでちょっと休憩。
味は期待してませんでしたけど、結構おいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/35/75dee741bccd1a7000b26d6148ea71dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c6/674baaf120bc52792d1a2bc29d55d167.jpg)
庭園では、草花の苗も売っており、嫁さんがちょこちょこ選んできました。
見ると、雑草のようにしか見えないススキに似た草が1本混じってます。
4,5本ないと様にならないでしょう、と思ったんですが、なんと1本800円もするんですよ。
5本買うと4千円。雑草に4千円も出せましぇんので1本で我慢しました。
家に帰り、買ってきた草花の苗を早速庭に植えましたが、
絶対的な量が足りないので庭のイメージはあまり変わりませんね。
理想的な庭になるにはまだまだ時間がかかりそうです。
・
・
・
ススキなら武庫川の河川敷に生えてるよ、と思う sanda_farm に、ポチっとヨロシク!
![](http://localkansai.blogmura.com/sanda/img/sanda88_31_orange.gif)
にほんブログ村