5時50分、ホテルのベランダからアドレア海が見えます。
昨日はあの辺りを散策しました。
朝食後の出発は7時45分から。
約83キロ走ってイストラ半島の南端にある町プーラへ
8時12分、車窓から。
9時07分、素敵な駅、貨物列車が停まっています。
9時15分、円形劇場近くでバスを降りて。
9時半だというのに日差しがきついです
4~5世紀に建てられた大聖堂、現存する最も古い部分は教会の後方の壁(下の部分)で、当時のまま残っているそうです。
建築には円形劇場からの石材も使っていたようです。
フォーラムという広場に、アウグストゥス神殿(Augustov hram)と市庁舎(Gradska palaca)が並んで建っています。
アウグストゥス神殿は女神ローマと皇帝アウグストゥスに捧げられた神殿で、紀元前2世紀から14世紀にかけて建てられたそうです。
市庁舎になっている建物は13世紀に建てられたそう。
壁に発掘されたものが飾られていました。
夾竹桃の花をあちこちで見かけましたよ。