以前も何回かブログに書いていますが、
一度にたくさん、そして早くは・・・
様々な都合・理由などもあって、患者さんの中には早くたくさんして欲しいという方がおられます。
ご希望に添えるように治療は進めていきたいのですが
お口の中の状態によっては遅々として進まない状態のものもありますので、治療期間が
長期になることも出てきてしまいます。
(もちろんお口の中の状態によっては早く治療が進む場合もあります)
治療がなかなか進まないのにはそれなりの理由があり、
それを無視して進めることができない状態だからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/86c45329004767807954b8a7bceb99de.jpg)
虫歯による歯の崩壊で神経まで到達したもの、感染し膿んでいる根、
骨が溶けるほど進んだ歯ぐきの炎症(歯周炎)、それらを放置した結果変化した咬み合わせ、
崩壊した歯を頼りなく支えにする義歯やブリッジなど・・・・・
患者さんからみればすぐ終わるように思えることでも時間を要するのです。
ご理解いただければと思います
。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
様々な都合・理由などもあって、患者さんの中には早くたくさんして欲しいという方がおられます。
ご希望に添えるように治療は進めていきたいのですが
お口の中の状態によっては遅々として進まない状態のものもありますので、治療期間が
長期になることも出てきてしまいます。
(もちろんお口の中の状態によっては早く治療が進む場合もあります)
治療がなかなか進まないのにはそれなりの理由があり、
それを無視して進めることができない状態だからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/68/86c45329004767807954b8a7bceb99de.jpg)
虫歯による歯の崩壊で神経まで到達したもの、感染し膿んでいる根、
骨が溶けるほど進んだ歯ぐきの炎症(歯周炎)、それらを放置した結果変化した咬み合わせ、
崩壊した歯を頼りなく支えにする義歯やブリッジなど・・・・・
患者さんからみればすぐ終わるように思えることでも時間を要するのです。
ご理解いただければと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。