ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

ごまたまご

2012-05-15 19:29:28 | 日常
  
  
  先週、東京へ講習会に行ってきたスタッフからもらったお土産。


  
  どうしても岩手の「かもめの玉子」を思い出してしまいます。

  
  が、こちらは東京みやげ「ごまたまご」   こちらもおいしいですよ。 

  
  子供に大人気で、もう残り一個・・・

  
  

  すぐなくなってしまいました。。。 

  
  Mさん、Sさん、おかわりください!(笑)
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服務規律

2012-05-15 06:25:34 | 日常
  しばらく前に橋下市長が服務規律についてテレビで言っていたのをみましたが、時代、時の流れ
  で昔は許されなかったことがオシャレとかファッションだとかで、「まぁ、いいんじゃない?」と
  許されるようなこともあるわけで、その時で常識というのは変化してしまうもの。また、個人によ
  っても常識は異なるものです。

  とはいえ、超えてはいけない一線っていうのもあるわけで、でもそこの線引きが難しいこともある
  わけで、「えー!?」そんなことワザワザ言わなきゃわからないの?なんてこともあるわけです
  が、全て言ってたらキリがないわけです。

  服務規律は企業によってことなるでしょうけど、やっぱりきちんとしていてほしいですよね。
  そのきちんとして欲しいも人によって異なるのですが。。。


  常識の範囲で。。。  そう、常識の範囲でさ。。。  常識ってなんだろね。

  
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする