goo blog サービス終了のお知らせ 

CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

知りたかった「ドラゴン」の話

2014-02-02 16:03:45 | テレビ
Eテレ「地球ドラマティック ドラゴンは生きていた!?」
「ロードオブザリング」「ホビットの冒険」などのファンタジー映画にも登場するドラゴン。
巨大な翼、鋭い爪や長い牙があり、闇夜に人を襲うと恐れられていた。
歴史書には8世紀の英国で修道士が襲われたという記述があり、ドラゴンと戦った英雄の名前も記されている。記述は真実なのか? ドラゴンの正体は? (2012年、イギリス制作)~NHK詳細から~


「ハリー・ポッター」しかり、ファンタジー映画を見る中でドラゴンがよく出てきます、なんでドラゴンなのかと以前からちょっと疑問を抱いてたもんで、タイムリーな放送でしたよ

ヨーロッパ10世紀頃、ベオウルフがドラゴンをやっつけた話や、
十字軍がイスラエルをイスラムから奪還すべく派遣した兵が、地中海のロードス島へ退去する
そこには洞窟にすむドラゴンが居て、勇士たちは退治しようとするもことごとくやられて、
大将はドラゴンと戦うことを禁止するが、兵の一人が一旦帰国し訓練する、そして再び島で戦う・・・

ようなこととか、やはり伝説で、キリスト教のサタンの象徴、みたいな、~でしょうかねぇ

まあ、サタン側ばかりじゃなくて、「エラゴン」とか神側のものもいるけど


日本や中国の干支にしても、竜(辰・たつ)だけは架空ですよね、
ただし、こっちは翼とかはない、らしい、
なんとも不思議で面白かったです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに「アンタッチャブル」 | トップ | 「ホワイトハウス・ダウン」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

テレビ」カテゴリの最新記事